236,772投稿
ご訪問頂きありがとうございますついに福岡も梅雨明け☀️今年は本当に雨が降ってなくて梅雨明けの早さにびっくりです今日も外にずっと居れない危険な暑さです午前中はパーソナル&有酸素運動へ!今日も滝汗でしたこんなに汗かいても崩れないファンデーション!これ本当にハマってます\(//∇//)\今日のコーデサロペ
らくゆるメソッド®︎で身体を整えましょうメソッドの肝、真空パック深呼吸®︎はブログの最後に!🐰🐶🗝🔥🐥またまた納多先生とZUMBAのイベントをします(有料)。今度はルネサンス五月台。最近イベントレッスン職人になってますよね(笑)このご時世、イベントレッスンはクラブも慎重になっているのでオフ
おはようございます!ハーバード大学医学部のニュースレターに掲載されていた筋肉量の大切さについての記事に激しく頷きましたのでシェアします。 加齢とともに筋肉量は減っていくというのはもう皆さまご存知の通り。 加齢による骨格筋の萎縮は思ったより早くから始まるそうで、なんと35歳から始まるそう! もう私なん
懸垂マシーンなのに伸び切って、上にも下にもどうにもこうにもわちゃわちゃしてた黒猫屋の背後から、男の人の声が聞こえた「使い方、わかりますか?」「わかりません」即答振り返るとそこには、腕太マッチョな20代後半くらいのジムスタッフが立っていた…やってんなどうやら、わちゃわちゃしてた黒猫屋を見つけて、マシン
らくゆるメソッド®︎で身体を整えましょうメソッドの肝、真空パック深呼吸®︎はブログの最後に!🐰🐶🗝🔥🐥茨城在住の友人が先日沖縄の宮古島に行ったそうです。目的はダイビング。お仲間が1000回目のダイビングを迎えるのでその記念すべき日を共に祝うために同行したとのこと。このお仲間の方、御年84歳
こんばんは今、トレーニング帰りの電車の中です暑くて🥵余計な体力を消耗するという今週…お仕事3日目私の仕事は暑くて寒い肉体労働ですのでホントに…この歳にしては大変です今日は パーソナルの予約が取れたので先生に【下半身🍑】をお願いしてきました。メインは ヒップスラスト今日は…色々な意味で ナーバスに
人間は集団生活をする生き物です。そして生存本能というものがあります。 よって、人は誰しも、何らかのグループやコミュニティに入るか、創るかして、生きてゆく上での安心感を得ようとします。「人は一人では生きて行けない」のです。 生まれてから一番最初に入るグループは「家族」です。
今日は朝からちびと病院です。やっと一人で先生に話せるようになりました。土曜日からは期末試験。さあ、行けるかな。ドキドキです。さて、こちらは先日出社した時のカッコです。モノトーンですな。恒例のドゥーズィエムのノースリにいつだか買ったバナリバの白パンツ。足元はSuicokeでした。きのうもパーソナルトレ
…年の6月から筋トレ食事管理で体重−7.5キロ体脂肪率−13%を達成痩せたら毎日が楽しい日々のアラフォー2児の母です体重を減らすのは食事筋肉を減らさないためには筋トレ体重が減ってからはボディメイク女子も男子もダイエットするならぜひ筋トレをお供にしてください 本日の
武道の本質とは、技術の根底に死生観があることだと私は考えています。「実戦ならば死んでいる」という考え方です。 そして武道の礼儀とは、「殺されない為の作法」だと考えています。 フルコンタクト空手では打撃を受け3秒以上動けない状態になれば「一本」です。「3秒以上も動け