18,107投稿
2021年…気がつけば半月すぎてました日にちが過ぎるのが早い三が日をゴロゴロして過ごし…4日目に今年初ライドしてきました今年の初ライドはお山東秩父ですメンバー去年末にラストお山をご一緒した皆さま神様Aさんアツシさんカツさん龍さんmasaさんそして…Hさんマキさん<article class="ogp
多忙期を過ぎてやっと1週間振りのお休みな1月10日(日)の連休初日。さて、どこに行こうかと前日の土曜日グループラインするも、仕事やら個人的なライドやらで誰も御一緒出来ません。声かけるのが遅すぎたか!Twitterで募集するも誰も釣れず。はい、ボッチライド決定!ボッチだとロングとかする気にもなれずどこ
元旦に288kmのロングライドだったので、1月3日にのんびり回復走して来ましたよ~(^^ゞ 2日は用事があったので行けなかったんですよ~(;^_^A 3日の早朝はそんなに寒くは無かったですよ~ でも、今日の御殿場の早朝の気温は氷点下8℃でしたよ~(((((((;
まったり解説シリーズ! 今回はサージュプロをご紹介いたします。 ターンはオシャレ系街乗り自転車が得意なメーカーになります。ジオメトリはこんな感じです。サイズ470はだいたい適正身長160~170cm、サイズ520は170~180cmくらいのサイズになります。
名古屋フタバオリジナル SSP-152X ビッグプーリーキット <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">フタバ商店 チェーンの駆動効
皆さま、こんにちは!STAFFの斎藤です(^^) 本日は1月3日(日)に兵庫県たつの市で開催された菖蒲谷(しょうぶたに)ヒルクライムレースに 私STAFF斎藤が参戦して参りましたのでそちらのレポート&結果報告を! 正直、今大会も世間の
※ヤフーから移行した為、若干修正していますm(_ _)m2019年 明けましておめでとうございます。久々ブログを更新します。 古着以外ロードバイクも趣味にしております。(でも新しいロードバイク事情は詳しくないし、あくまでトレーニング。) 当時はロードレーサーと言いますが、購入後30年間、ほぼ当時仕様
ということで、ハヤブサのV8!エンジンを積んだFIAT500の動画が載ってました。 動画はこちら。 いやー、これは凄いですねぇ。ハヤブサのエンジンを積んだクルマと言えば、ラディカルなどがありますね。FIAT500にもハヤブサのエンジンを積んでレースに出ているク
みんなが最前列!世界中のどこでも繋がるTEAM ZENRYOKUONLINE THEATER 2020-2021胸キュンときめき満足度200%ZENRYOKUオンライン学園 第1回 年忘れ対抗ZENRYOKU 紅白ピンク歌合戦 年末特別公演!!!!!TEAM ZENRYOKUと大忘年会スペシャル
まったり解説シリーズ! 今回はピナレロより人気車種のGANを紹介いたします。 GANはドグマF8の技術を落とし込んだモデルで随所にF8っぽい部分が見られます。 よく言われることはドグマ65.1からドグマF8になる際の変化はフレームの設計が直線的になったことです。