20,429投稿
おはよう☀昨日のDIY(いぐらのシェルター兼、バスキングスポット)完成〜!してましたよ\(^o^)/昨日パパが作ってたやつ長男がセッティングしに来て「ふーん。ええやん。」おっいい感じかも\(^o^)/逆にバスキングライト近すぎたからフック1つ外して上にあげた!これでホットスポット40℃くらい保てそう
こんばんは朝起きてあたたまるももこですクッションの置き場所がいつもうんちする場所だったのでクッションがさよならになりました😅フトアゴの耳って鼓膜が見えてるんですよね娘に言われて初めて知りました。もちろん調べて分かりましたよ。朝6:30で息子が38度だったので、朝送迎勤務に短縮してもらいました。9:
ポケモンがいっぱいのみなとみらい孫Ⅰ も行きたがっていたアニタッチですがあーだ、こーだで行かないと言うので娘と孫Ⅱと3人で。娘は桜木町駅からワールドポーターズまで歩けない(笑)眼下にはポケモン仕様のスカイダック アニタッチ娘は隣のジョナサンで待っています。カピバラオニオオハシワオキツネザルカピバラ
今日はお仕事のmoiでした12月に入り、道も混んでいて慌ただしくなってきましたねお待たせね〜お昼ゴハンだよ今日は小松菜ですちなみにどの子もベビーの頃から茎は食べないのですよね…<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-
パパ、朝からDIY板を切って、ヤスリでシャカシャカ、ボンドつけて、、、何を作ってるかと言うと、コレ。↓(昨日落とされてた雪だるまくん☃おかえり✨w)バスキングするのに少し低いんだよね。高さ出すのに木をのせると安定悪いし🤔逆さにして使うと安定するけど、、低い。。。仕上がりは明日かな~?
…なそうなので…今日病院に連れていきました何度か爬虫類専門の病院に問い
尻尾でベシンされてた雪だるまくん☃、、下にふっ飛ばされてたヒドイ温度計も倒され、、ドヤ顔で💩タイムスッキリしてからのおやつのおねだり「もうないの?」「ちっちゃいのあった!」ペロッ「いただきまーす!」ムシャムシャ明日も元気に食べようね(⌒▽⌒) <article class="pickCreativ
気がついたら12月。今年も12分の11が終わり、残りひと月なんですねえ。 福岡もすっかり真冬になり、一昨日から今朝までずっと暖房をつけっぱなしでしたが、今日は太陽が出て、外は寒かったけれど部屋の中は暖かくなりました。 ケージの中で縞々になって日光浴するユール。
えっ今日20℃12月とは思えない爬虫類飼育してる人にはありがたい暖かさいやいや、、温暖化大問題💦ここから先は、虫が苦手な方は※閲覧注意↓↓↓わくわく♡11/21に届いたデュビア<article class="ogpCard_wrap" style="font-size: xxx-large; di
http://x63.peps.jp/elaphe?id=elaphe&_cus=s53imy宜しくお願い致します。