ブログジャンル
音楽活動・楽器
93,603投稿
どうも!作編曲屋の小堀ですっ♪何がきっかけなのかよくわからない…?着物のリメイク品を買ったことがあり素材は黒いシルク。知人が元は喪服だったのかしら…と言ったんだけど母によれば格式ある正装として黒い留袖を着るものだと。白い衣装は「死に装束」だから結婚式に白いドレスなんてのは西洋から入ってくるまで考えら
少し前のことになってしまいましたが、3月2回目のフルートレッスンに行ってきました。レッスンの前の週はあまりフルートをしっかり吹けなくて、レッスンで見てもらう曲はまったく練習しなかったので、憂鬱2割、楽しみ2割、開き直り6割という気持ちでレッスンに向かいました。***レッスン始めはエチュードから。いい
↑日曜日、公園のイベントにてソメイヨシノのそばでまた別の存在感のあるもしかして横浜緋桜?関山?しかし今日は冷たい雨の花冷えの一日花冷えというより、冬に逆戻りで横浜までスプリングコートではとても行けそうにないウールのコートはすでにクリーニング屋さんだし…仕方なく家で洗うダウンを引っ張り出した先週のレッ
どうも!作編曲屋の小堀ですっ♪気づかないのは失礼なのかな…(・・;)あるとき知人にクルマで送ってもらったら。その知人が「今クルマを点検に出しててこれは代車なの」…と、きいてもいないのに何度も言うんです。なんでそんなに代車であることをアピールするんだろう?そのときは不思議に思っただけなんだけど後日その
昨日の朝ご飯ごぼうとさつまいもと椎茸の味噌汁 チーおかずはひじきと人参と豆と牛肉の甘辛煮それに前の日のマカロニサラダ 実はあまあまの私は前の晩朝のチーおかずたちに前の日の晩御飯のおかずを加えて(昨日はメンチカツ)今給食がない娘のお弁当を作ってやっているのでした 職員室で温めていると回りの先生が「すご
昨日紹介した和蕎麦の「江洲(えす)の花」天ぷらは出来上がったものを順に提供しかもエンドレス 他の人のブログ等見てたらもう少し満足できそうついでに写真を追加使用している蕎麦は地元産地として有名な大宜味村で栽培され新蕎麦の季節は沖縄では年2回で1月と5月その時期にまた食べに行きたいし 天ぷらお腹がいっぱ
フルートを吹いてチップで生活している和多田千と千尋の神隠しチップをくれた人が撮ってくれたビデオアニメソングを吹いてると、色々な人が話しかけてくる。メキシコ人だが、UNAM 大学で日本語話教えているアニメ「ナルト BLUEBIRD」を吹いていたら、走ってきてチップを財布から、出してくれたのだが、財布が
こんにちは! 運動をしなくたって体は鍛えらえる!音楽を通じて心も体も健康になる方法をお伝えしているコザクラ・フルート&ピアノ教室の森口(比翼)智子です。 プロフィールはこちら 長年の夢、特注のH足部管が完成しました フルートは3つのパーツに分かれていまして上が頭部管(息を入れるところ)真ん中が胴部管
コンクールの結果について、「あの時、あの音を間違えさえしなければ、きっと入賞できたはずだ。」そんな話を、よく耳にします。ミスをしたことは、本人が、一番悔しいと思っているでしょうし、気にする人は気にするのでしょう。しかし、偶発的に起きたミスひとつを取り上げて、合否を決めるかといえば、それはまた話が別だ
続かない私でも通える大人の女性のための個人フルート教室フルートで充実ライフの生徒さんたち♪自分1人の学びから、仲間と繋がる学びへ横浜市磯子区・根岸駅前カンタービレフルート教室 地元“横浜”の現役フルート奏者のフルート教室 ホームページはこちらからどうぞブログはこちらからどうぞ こんにちは!フルート歴