ブログジャンル
自転車・ロードバイク
46,547投稿
薬価改定後の”地獄の一週間”を乗り越えて、ご褒美のラ・イ・ドです(^_^)!水星逆行も、もうすぐ終わるのでいい流れで行きたいですね。今日は「海」の方に走って行く予定でしたが、直前で真逆の「山」方面に切り替え。というのも、まだギリギリ”さくら”間に合うかなぁという目論見で。 「乙川」に沿って上って行き
2年前に肺炎で入院して以降健康維持でジョギングをしてます10km走れるようになりました 『初10kmジョギングほぼ6分/kmペース』2023年1月12日に肺炎で入院して2023年7月からジョギング記録を始めた健康の為に運動をしてる43歳おっさんです 『ジョギング記録初めます』コロナによる肺…ameb
バタバタしてた間にあっというまに桜が咲き出し、「今年はお花見サイクリングは無理かなぁ」と悲しかったけど、夫と花見サイクリングできた。 気温20℃まで上がった先週とは打って変わって寒の戻り。衣替えで一度クローゼットにしまった裏起毛ジャージとウインドブレークビブレーパンをまた引っ張り出した。 ありがとう
序文ついこの間、友人のはーる氏にBSワイルドウエストを譲った。写真の右側、現在ではありえないカラーリングが時代を感じさせる低走行極上車。コレクションとして所有しておきたかったとは思いつつも、この志茂田景樹氏もビックリなカラーだと私は持ってても絶対に乗らない。今回は彼の話をしたいのではない。 友人から
月曜日2本目の抜歯🦷水曜日ランチはテイクアウト牛すじカレーとローストビーフ弁当美味し美味し^ - ^木曜日軽自動車のオイル交換(パックで5年間無料)ついでにランチは太田市🇮🇹「ピア」2人ともロールポークのオーブン焼き醤油クリームマスタードクリームデザートはプリン🍮美味しゅうございました^ - ^金曜
そろそろ黒ノビが出てるのではないか?そんな思いを抱いて荒川上流にポタリングしてきましたそしてそのポイントにとうちゃこ!しばらく探索デスすると上空にはオオタカが現れ旋回飛行昨年ノビタキのいたヨシ原ではオオジュリンが1羽あとはスズメだけノビタキはまだ未入荷のようだ残念それでは仕方がないので更に上流に移動
サイクリングのコースを考える時、目的地や立ち寄り所のネタを考えるのは楽しい。景色のいいスポットや噂のスイーツ店や大盛の店、季節のイベントやお花を見に行ったりね。 ルート上に普段は経験できない様なイベントがあると更に楽しい。例えば『サイクルトレイン』や『渡船』に乗るなんて事は、スペシャルなイベントだと
仮組みが遂に終了。次からは実走をしながら細部を詰めていきます。その前に友人はーる氏の極彩色ワイルドウエストと私の地味なワイルドウエストを写真で比較してみよう。ワイルドウエスト SUNTOUR XC-LTD仕様ワイルドウエスト DEORE 仕様 (オリジナル)やはり地味な色は最高である。個人的な好みで
新しく入手した中華製のアルミホイールをリポートしてみます。 これですね。 リムハイトは38mmとか。重量は前・後で1500g台で、なかなか軽量に仕上がっています。以前着けていたカーボンリムハイト50mmと比べても質量面では遜色ありません。でもハイエンドホイルみたいに激軽とはいかん。 [COSMIC]
パワーコープとSilkサイクル荒井さんからパーツが入ったと連絡があった。今日は午後から天気が下り坂の予報だが、午前中にSilkサイクルとパワーコープに伺うライドをしようと考えた。 今日もWSグラベル号で行こうとバイクをチェックすると後輪のエアーが抜けている。エアーを入れても空気が抜けている感じがない