149,477投稿
このブログで何回か言及しておりますが、共働き世帯の我が家 奥さんの勤務先がブラックです。 正社員フルタイムのミドサーで年収250万。完全週休二日制ですが祝日は出勤あったりなかったり。しかも病気休暇・生理休暇もなく、やむを得ない感染症の場合は特別に日給半額に減給の上お休みを
先日の記事で毎月生活費のやりくり教えて~とリクエストを頂いたので、我が家の台所事情を赤裸々に綴っちゃいます。 <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-wid
一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。 ↓バックナンバーは各カテゴリーから↓ 先日X(ツイッター)で話題にな
こないだお迎えの時になんとなく話してたママがいて休みの日会いましたね〜あそこ近いんですか?って話からそのママの家が去年できた超綺麗なマンションってことがわかり前通るたびに「ここ住みたい〜夢だ〜」と話していたところだったので私にとっては衝撃で羨ましすぎる私たち家族は2年ほど前に家を購入して引っ越してき
元々はマイホームカテゴリーにいましたが、突然夫のすい臓に5cm大の腫瘍が見つかり、スティーブジョブズと同じ膵神経内分泌腫瘍の疑いで摘出手術を行いました。大切な経験なので記憶に残しておくために記録に残しておきたいと思います。 <article class="ogpCard_wrap" conten
僕は現在は関西某県地方都市在住でございますが、もとは大阪生まれ大阪育ちの生粋の大阪府民でございます。んで、先日、結婚してから久しく訪れていなかった大阪の某市へ行ってまいりました。中心の都市部ではなく郊外の都市です。仕事で毎日大阪には通っているんですが、仕事と無関係の生活空間としての大阪の街と
ご訪問・いいね!ありがとうございます キッチンの奥にあるスタディスペース。お子達の物なので色合いがとにかくうるさい...エアコンもここしか取り付ける場所がなかった...なんだかごちゃごちゃしていてめっちゃ嫌...🫠背面につけた壁も。出入り口を左右反対側にすれば良かったととても後悔もしています。そ
4人家族のおもちです1LDK賃貸アパートから立地重視の旗竿地の建売を購入。マイホームブルーを経てどんどんお家が好きになっています。たまにネガティブではありますが旗竿建売での楽しい生活発信中!温かく見守ってもらえたら嬉しいですよろしくお願いします\気軽にどうぞ/ こんにちわ\ 昨日の記事はこちらよかっ
こんばんは!先日、同じ住友林業で建てた、すみりん友達のお家に遊びに行ってきました🥰このお友達のお家は2度目❣️我が家と少しテイストが似ているけれども、色の配色とかでこんなに変わるのか〜と目の保養に🥺そしてこのお友達。私があすけんでダイエットをはじめるきっかけにもなったお友達で❣️1年間でなんと2
給与主管畑をひた走るボー君ですが、そのおかげでよく給与のことで同僚?から相談を持ち掛けられたりします。現場に赴任してることもあって、みんな意外と給与制度のこと知らなかったりするんですよね。 で、この前もお給料のことで同僚の方から相談を持ち掛けられました。 賃貸に住んでたら家賃の