118,251投稿
朝寝てしまい、13時に起きた長男54歳 16時に仕事に入るまでの3時間の間に 次の日サラワク州を旅立つ娘のために大学生活の日用品の買い物 をしなくてはならない マレーシアの大学は日本とは違い、教養部の間は、たとえ土日であっても外出することは難しいらしい 大学生なのにねあまり自由はないのよ さすが『明
これはきれいなお料理!マレーシアで食べてみたくなりますよね?美味しいもので家族に笑顔を。らぴすらずりです。お料理、食材、旅行で盛り上がりたい♪ 読者登録頂ければと嬉しいです ★読者登録はこちら★ Instagram: lapi_mama大阪関西万博が開幕して10日、4月終わりに行った万博レポです。S
今日は私も夫も仕事で忙しい日だったのと、まだガスボンベを替える暇もなかったので、夕ご飯は外へ。夫はフランスへの里帰りで明らかに太って帰って来たので、和食にすることに。そうしたら、気軽に行けるのは、うちの近くならSS15のJyurakuぐらいかな?ということで、予約を取るために夕方電話するも通じない。
ついにやってしまいました。平日仕事帰りKLCCで買い物をする予定があったのですが、目的のISETANではなく、なぜかスシローの方向に足が自然に向かってしまいました。 たぶん、インスタでこれを見た時から、もうてんこの頭の中はスシローでいっぱいだったのでしょう。 平日夕方、並ばずに座れ、カウンター席もお
…てで気功をしてから準備してクリニックへ。今朝は5分の遅刻でした… そんなふうな慌ただしい1日の始まりでしたが、元気に1日を終えることが出来ました。今週が終わったら、少しは落ち着くと思うのですが、辛い話を聞くたびに心も痛いです。ただしバウン
早安 !台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!(自己紹介は こちら から) ※コメントの返事についてやブログを活用するときに知っていていただきたいことをブログ記事の下の方に書いています。長いですが、ご覧いただければうれしいです。 最近、エスニック料理にハマっていて、 新しくできたというタイ
ご覧くださりありがとうございます最新版はこちら『大阪万博[オーストリア館]レストラン紹介最新版』ご覧くださりありがとうございます大阪万博レストラン紹介です[オーストラリア館]⭐️⭐️⭐️3/5 前回の記事が好評だったので再度訪問しました前回の訪問記事『大…ameblo.jp今回はオーストリア館レスト
バリ島の4日目は1日観光。乾期なのに今年のバリ島は雨が多いとのこと。この日も朝早くは雨が降っていた。今日はみんながお待ちかねだったムルカット(水の禊)を朝のうちにする予定だった。まずは古刹のGununug Kawi Sebatuへ。水寺として知られているそうだ。主神はヴィシュヌ。 クリックしてブロ
いつもご訪問やいいねありがとうございます 年末年始の休みを利用して、コタキナバルに行ってきました。 今回は往復ともロイヤル・ブルネイ航空利用、バンダルスリブガワンにある、ブルネイ国際空港でトランジットです。 ロイヤルブルネイ航空とはロイヤルブルネイ航空は、ブルネイ王国(正式な国名は「ブルネイ・ダルサ
ご覧くださりありがとうございます大阪万博2025レストラン紹介です[ベルギー館]⭐️⭐️⭐️3/5ベルギーは西ヨーロッパに位置する中世時代の面影を残す街やルネサンス建築が有名な国ですEUやNATOの本部もベルギーに置かれていますベルギー館のレストランメニューはこちら値段設定は少し高めの印象店内も落ち