184,598投稿
お読みいただきありがとうございます! 田舎のクソ義母から解放されるまでの過去の出来事を書いています ↓今までのお話↓結婚前 新婚生活 結婚式散々だった田舎生活 出産後 自己紹介はこちら \クソ義母がマンガになりました/ピッコマなどの電子書店で配信中です詳しくはこちらから! ※コロナ編に
どうも、あべかわです。 当ブログについて ママ友トラブルのお話です! 注意事項 読者さんから頂戴したエピソードをもとにしていますが、フェイクを入れ、構成などを大幅に変えております。また、登場人物の会話や心情は私の想像が多分に入ってます。なので、内容はフィクションです!読み物としてご覧く
レジ日記お休み中あとみの名前の由来を漫画にして描いています由来からは脱線しつつお話は続いています前回までのお話はこちらからどうぞ↓『あとみの由来①【名前の由来を漫画にしてみる】』こんにちはご訪問ありがとうございます(╹◡╹)前回のブログにもイイネとコメントありがとうございます『取れるかも!』こんにち
こんばんはー桜が満開を迎えそうです。先週の月曜日が27℃位、火曜日もかなり暑くて。そしたら、急に水曜日にブワーって咲いてて。雨も降ったり、仕事が忙しくて、夜帰宅で桜を見れないかなーと思ってたけど、週末も綺麗でした。多分明日満開かなー今日は桜を見に行こうと思っていたけど。イチゴがクラスの女子と焼肉食べ
おはようございます!はなうさです。 ご覧いただきありがとうございます♡ はじめましての方はこちら❯❯❯❯自己紹介 ⇢アパレル新卒時代 ⇢アパレル新任店長時代 ☂︎連載中⇢『雨とあられ』 昨日の投稿も読んでくださりありがとうございます♡『【半年間放置していたこと/併用できるお得なクーポ
2024年4月から小学1年生(情緒支援学級)の息子はADHD+ASDグレー。IQは約100。コミュニケーションと社会性に問題あり。⚠︎大変心苦しいのですがアメンバーの承認は当面の間過去に何度かやり取りのあった方のみとさせて頂いております。本ブログはプロモーションが含まれています!意外と悪くなかった【
『この音とまれ!』語れり♪ 目次■前回までのあらすじ■#139 I- 【感想・ネタバレ】■お気に入り♡茨城県立永大付属高等学校筝曲部■この音とまれ!単行本等々紹介 この音とまれ!前回までのあらすじ 時瀬高校箏曲部は、先輩たちの卒業により廃部寸前。ただ一人の部員となってしまった武蔵は、新入部員集めに苦