16,816投稿
PIT業務、ご来店、お出掛け、様々な理由で日々追い込まれている?ニャンバラでございますが、今日は珍しくこの時間に落ち着きました。PCに向かう時間が制限されおりましたが解放、今宵は長くなりそうです。こんばんは、SWAPニャンバラです(=^・^=) ホントは昨日の夜にPC業務を進めようと思っていたのです
やりたかったけど時間が無いから出来なかったのでGW中にやってしまおう企画?の第・・・4弾かな? 今日はこちら先日ご縁が有って入庫のDA64V型エブリイのワーゲンバス仕様※現在店頭に在庫として並んでおります。 ベース車がPCというグレードなのでキーレスが有るはずですが、現車は欠品。 無くしたか、ユニッ
おはようございます。 天気予報変更か! 朝から、曇り空の湿気ムンムン💦💦💦 この時期の暑さは疲れますね 続いて、メルセデスさん【 三重 MB C205 C180Coupe 】 9年目、4回目の車検にてご入庫です。 まぁ年相応ですかね! 大きな不具合無く快調で何よりです。 さぁ作業開始しようか!
お天気が良いのも今日までのようで、明日からまた本格的な梅雨空になるそうです。この暑さに湿度がプラスされると思うと憂鬱だニャーこんにちは、SWAPニャンバラです(=^・^=) 本日お店は定休日です、お休みの時にこそやっておきたい事が。MINIの車検、来月3日までだったのでこのタイミングで下回りのチェッ
前にも書いた気がしますが、よく聞かれる話題なので改めて🙆(今日も聞かれたので😅)空冷ビートルのジャッキです。純正ジャッキの種類や、希少性の話ではありません(笑)空冷ビートルには純正で車載のジャッキが備わっていま"した"が、長い年月を経て、無くなってしまっている車も多く見掛けます。本来ある場所は60年
ご新規滋賀県K様のR53を進めています・・・ が今回のR53も膨大な量です(^^♪ K様去年12月にご相談でご来店頂きお預かりできたのが今です( ゚Д゚) まずは各部現状チェックからスタートです!! リフトに入れただけでオイルが漏れているので結構な量漏れていそうですね! 今回修理の主役! スーパ
おはようございます。 今朝は、梅雨の晴れ間 朝から湿気ムンムンの蒸し風呂の中にいるような天気なりそうでございます💦💦💦 本日は、BMWさん【 三重 BMW G30 523d Mspo 】 エアコンが効かないと言う事がメインで、ご入庫です。 確認させて頂くと・・・たしかに、送風と言う様な感じ 早速、
今まで使っていたドライビンググローブが、破れたので買い換えました。使っていたグローブは、DENTS(デンツ)のグローブ。2年ほど使いました。縫製部分から破れたので補修して使っていましたが...。今度はこんなところが破れました。なので買い換えました。購入は「ル・ガラージュ」さんの実店舗で。グローブがた
愛知県I様のR56JCWです!!今回は水漏れオイル漏れでお預かりさせて頂きました!! 水漏れの原因はこれもあるあるなんですけど6MT車両の場合シフトリンケージが当たっている場合が多く動かすたびにホースが削れていづれ穴が開くって感じです(^_-)-☆ 続いてオイル漏れは高圧ポンプとバキュームポン
いつもブログの写真に出てくるこちらの場所 うちの作業スペースなんですが、今日は朝から占拠されております。 コチラN-ONEのオイル漏れ修理です。 この型のN-ONE(JG1型)は、持病があるそうな。タイミングチェーンカバーからのオイル漏れ(´Д⊂ヽ 流石にどえらい作業なので今日はメカのSさんに依頼