4,868投稿
…膿が溜まってたから病院で出して貰おうと。女医さん「これ痛いよ〜覚悟
昨日はBUM BUMのみんなと日帰り慰安旅行に行ってきました。貸し切りバスで、総勢30数名タンジュンアンのBUMBUMまでみんなを迎えに行き、出発。クタから1時間ちょいで、ラフティングの出来る場所に着きます。草木が青々して綺麗まずはチームBumBum、第一陣の若者チームが出発。軽トラで上流まで移動し
チャオーーーーーー!!!!! 今日は夏休み企画・行ったつもりでエア旅・オギャトリップ第三弾どえ~す! 第一弾は謎の城を追え!第二弾はグラス作り! 第三弾の今回は、我が家初めての ラフティングに行ってきたよ~~! ラフティングっていうのはゴムボートに乗って川を下っていくレジャースポーツね。 で
帰省ついでに、義両親と旅行してきました。行き先はトマム。北海道を代表するリゾート地の一つで、大自然の中で出来る様々なアクティビティが自慢です。が、北海道出身の私も今まで一度も行ったことがありませんでした。70年以上北海道に住んでる私の両親でさえ「どこだっけ?北見の方?」「いや旭川の手前じゃないの」ど
身体が自由にならないと…やっぱり……ストレスが溜まりますよね(笑)こんな私でも…(*゚ε゚*)プッ!!私の、去年の今日のブログを見て(笑)そのまま当たっている事に…めっちゃ笑えた……∵ゞ(>ε<; )ぶっ!!!!去年のブログ↓↓( *´︶`*)『旅の話…調子にノリすぎ…。』山梨&静岡旅行の2日目♡
埼玉県長瀞町の、『荒川ライン下り』に行ってきました。明治時代から観光地として栄えている長瀞町。その中でも荒川上流部で楽しめる川下りは、大正4年から続いている人気のアクティビティです。荒川ライン下りの内容はこちら 場所・車関越道『花園I.C』から約30分・電車秩父鉄道『長瀞駅』より徒歩1分 料金通常日
…家族30代後半共働夫婦長男(8歳) 長女(6歳)こんにちは経験、安全、健康にはお金が多くかかってもいいかなって建前で旅行にいっちゃうサンマです。皆さまは何にお金をかけていますか?これからの時期雲海を見に行こうと思い立つご家庭あれば是非読んでください\最近買った私のオススメ/ 【公
…昼のアクティビティ準備のためにお部屋に戻りお部屋で軽くお昼を食べて全員、水着に着替えて出発ウェットスーツとライフジャケットとリバーシューズは準備さ
昨日の SAITA BASE友達来てます今回は中堅(?)女子会でございます30代〜40代女子ね女子達が来る、その前にとにかくシイタケ原木を取りに徳島の山の上の山の上へ!だって、女子達にシイタケの種植えて遊んでもらおーと思ってるからねっ早く行こと思ってるのに寄り道吉野川の川下り。まぁまぁ激流じゃない