625,601投稿
羽生結弦×The Japan Times(ジャパン・タイムズ)11日に新しいインタビュー公開!・羽生結弦・Echoes of Life に影響を与えた哲学書「生誕の災厄」原書の表紙が物語る…・西川貴教さん、仙台パルコでトークショー✨(ㆁᴗㆁ✿)(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))仙台は午後6時すぎ。街路樹も雪化粧の広
おう本物のボグマのブログだ待ってたか?そりゃよかった神戸のホテルで暇だからブログを書いてやる喜べ、喜ばねえか!からの人類みな麺類いつの間にか大阪を今支配してるらしいメンラーチェーンのあれのカップメだうめえぜ無論初めて貝エキスとメンラーの相性はいいボグマはチャルメラが好きだからなあれはホタテだったか?
あっさりと風邪をひきました。 キングがw(インフルもコロナも陰性です。ご安心を) 南の島から帰ってきた途端、風邪をひくとはわかりやすすぎる! いやいや、新春タマリクのペーサーという重責から解放され気が緩んだのか緊張の糸が切れたか飲みすぎか さいわい明日からまた三連休。なにげに1月ろくすっぽ働いてね
私も昔、ある競技をやっていて、それは例えるならフィギュアスケートの様に、見た目、つまり観客や審査員をどれだけ魅力出来るか、表現力を競うものだった。大きな大会で、それなりの関心が大衆にあれば、まだその審査は公平に進む余地もあったんだろうが、競技人口の少ないマイナー競技の、しかも地方大会なんて、審査員が
かなり日が経ってしまい誰も興味が無いかと思いますが、我が実家のパグファンのために振り返ろうと思いますw 1月1日(水) ジョグ 18.30km (5'59/km)ニューイヤー駅伝を観た後に隅田川沿いをジョグ。特筆すべきことはありませんw 1月2日(木) 実家帰省のためランオフ 約1年半ぶりに
おはようございますはちこです 最新計測(53歳女、身長162.5cm)体重 49.2 kg体脂肪 16.2%目標 メリハリBODYを作る。数字より見た目重視市民ランナーが坐骨神経痛発症でランニング卒業!リバウンド解消すべくジムでユルユルと筋トレ開始(2022年8月~)。追い込まないジム筋トレで何とな
1/6(月)静岡マラソン62日前ついに年末年始の9連休が終わり、今日から日常に戻る⤵︎年始休みは土日までぴったり繋がって、連休が長くなって喜んだけど、…てことは仕事初めは月曜日からで、しっかり平日5日間ある(๑¯﹀¯๑)耐えろ!耐えるんだ!wそんな仕事初日は早朝JOGからスタート5:00起床(睡眠時
「フルマラソンで輝きたい」その23〜ゴールまで集中して走り続けることって難しくないですか? 今週末は大阪国際や勝田の2週間前ですし、別大の3週間前ということで、多くのランナーさんが今週末は良い練習をしたいと考えているっしゃる筈です。 今週はフルマラソンでタイムを伸ばすなら、レース後半にしっかり走るこ
こんばんは 今日は午前中に夫とジョグへ〜 …っていうか、ジョグに出かける直前に気がついたけど、昨日30キロ走る時に公園に着て行ったアウターがないいやいや、、昨日途中でアウター脱いで、飲み物と一緒に置いて…今度はカラスに持って行かれないようにと思って、ベンチの下の隅っこの方に丸めて置いてたはずなんだけ
皆さん、こんにちは~(*´∀`) この年末年始、米の消費も早かったけど、パンの消費も早かったんですよね~(*´Д`)=з やっぱり9連休&娘たちの帰省で食料減るのがいつもより早い! 今年は元旦からパン焼きしましたが、そのパンも翌日にはなくなったので(半分義弟にあげて、残りはサンドイッチ