123,119投稿
本記事には広告が含まれています自宅は築50年越えの空き家をフルリノベーションインテリアと家づくりが学べる、一級建築士のブログ 築57年目、固定資産税の通知が届きました。 年間66,300円 内訳としては住宅部分が23,000円で残りは土地やガレージです。 木造住宅の場合は築後22年で評価額が最低
間取りがまとまらない!なんかモヤモヤする!第三者に助けて欲しい!こんな困り事に「間取り相談」は威力を発揮します!■「5/6、7の枠」「5/17、18、19の枠」を公開中です↓ 「間取り相談」ご予約はコチラ コース&料金はコチラです納品サンプルはコチラです実績はコチラですーーーーーー■相談は不要だけど
我が家は年間600万超える家賃負担がバカバカしくなり家を買いたいなぁと思ってます。『教育費より無駄に感じる年600万超える出費』我が家は私立小に通い学費・習い事で月30万ほどの普段をしてますが、それより無駄に感じるのがお家賃我が家は私立小の中では貧乏な方なので恥ずかしいですが、小学生に…ameblo
◆◆◆ コスパ最高 ◆◆◆◆◆ 愛用美容オイル ◆◆ ○■ブログから本ができました■○ありがとうございます!!○■○ ミニマリスト、41歳で4000万円貯める そのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)223〜6,871円 脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾ
今日は久しぶりに「虹」をみました 雨に降られて自転車に乗ってリノベーションした私の小さな家の前を通りました 奥まってるから通りからはちょっとだけ見えるという立地も私は気に入ってます この家には今は元夫が暮らしてます ミニマリスト、1700万円で家を買ってリノベする 東京23区・築67年小さなボロ家
本記事には広告が含まれています自宅は築50年越えの空き家をフルリノベーションインテリアと家づくりが学べる、一級建築士のブログ この先、日本の大多数の都市で人口が確実に減ります。 こちらは「国立社会保障・人口問題研究所」が作成した人口増減マップ。2020年と2050年を比較し、どれくらい人口が増
こんばんは!脇田雄太です。 今日はちょっと小ネタです。 先週、万博のため大阪へ戻っていた間に、長崎国際テレビさんの情報番組「ながさきテレビライブひるじげドン」で、 長崎空き家クエスト という特集をやっていたようです。 テレビ局の公式動画サイト「DEJIMA ch」に動画がアップされていますので、ど
4日目 とにかく今日も台所を磨き、キッチンが使えるかどうかをみきわめる!お昼からボードを頑張ろうかと、10枚2階に運んで、ヒーヒー言って。なんとか生のボードを貼り終えた(そのまま貼れる場所をやった)時に息子がケーキを持って現場に来たので、残り2枚を2階に上げてもらった。くるんやったら、全部運んで貰え
播磨町のパークマーケットで知り合ったMさんおじいちゃまが所有されていた古いアパートをリノベされていろんな方に貸し出しておられます!そのリノベされたアパートを見せてもらいに行ってきましたー。明石市大久保にある青山荘(せいざんそう)このアイアンの格子がねー素敵なんですよ。 中は住めるほどにリノベされたお
…ラフィフに片足入れ夫婦と息子(中2)•娘(小5)の4人家族。築15年の自宅マンションをフルリノベ。52平米2LDKを3LDKに間取り変更して暮らしています。 2021年12月からリノベを開始し、2022年2月末に完成&引っ越し。家電やインテリアなど少しずつ揃え、現在