8,448投稿
今週1週間の週間天気予報では最低気温の冷え込みが予想されていたんですが、なんだかあまり下がらずに済んでいるようです 今週の予報は下がっても-2℃ほど。 今年の冬観察してきて、短時間の-3℃くらいまでなら多肉たちは大丈夫ということがわかっています。(もちろん品種によるけれど)
ちょいちょい買い足していたら、いつのまにか8ポットもありました 吉坂包装さんのプレミアム多肉~ プレミアムとはいっても、数百円スバラシイ 私最近ウォーキングをしているんです。 ただうろうろするのもなんだなぁと思って、目的地を設定して歩くんですが、ちょうどいいとこ
…ですワクワクでもま準備終わらないいよいよ明日です今夜は搬入😓焦りまくっておりますが頑張ります❗️昔イベントの時には沢山作っていたチマ寄せ今回少しですが久しぶりにチマ寄せをつくりました明日の世界らん展へ持
おはよっ毎日バタバタと製作に追われてブログがなかなか更新できずすみませんいよいよ今週は世界らん展!追い込み頑張りますまたまた持っていく作品の紹介になってしまってごめんなさいもうすぐ春!ボトル寄せ春限定リメ缶まだ寒々しいけど....エンジェルフィンガーが可愛くて春に向けてパステルカラー、ドット多めです
… イベントに向けて準備中です。 ニューフェイス「ぺらにゃんこ」もお持ちしますネ! スプーン、フォー
こんにちは。nakoです。・今年もmagちゃんが🈁fatto a manoのハートリメ缶に寄せ植えしてくれてインスタにpostしてくれました❤️⬇︎⬇︎こんな寄せ植えミタコトナイヨ〜❤️magちゃんの寄せ植えはいつもいつも気持ちを優しくしてくれます。可愛い😍ってかどんだけ時間かかったの⁉️休憩し
こんなに多肉植物にはまる以前から、いつもそこにあった普及種多肉たち。 そのころから残っている多肉は、やはり強い品種たち。 その中でも3本の指に入る好きな子が<メビナ>です 寄せ植えにも積極的に使いたくなります 強さも、繁殖力も、折り紙付き。
こんばんは ご訪問ありがとうございます今日は朝からせっせと植え替えしましたよぉ~六時間ほどやってたハズなのに・・・・・・今日できたのはこれだけこのペースで今月中で終わるのか不安一部を【だるま秋麗】ひとまわり大きい缶にお引っ越しカットせずに無
こんにちは♪タニラー初期の頃から、育てているハクホウですハクホウ毎年、寒い山奥では、冬には葉が枯れて数枚しか残りません。今年は暖冬だったので、こんなに元気な姿です木立姿が大好きです今日は暖かい日で、お水をあげました。小さな多肉ハウスは暑くなり、久しぶりにビニールを捲り上げましたおらいさんのカンテ~大
おはよ〜やっほーい2連休!だらだら行くぜー! <svg width="50px" height="50px" viewbox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https:/