28,173投稿
雨期のマレーシアで困ることは、洪水ではない。(地域によっては深刻な問題だけれど)我が家で、今年(去年の終わりから)困っているのは、例年になく多い害虫!ゴキブリでもハエでもなく、イモリ(虫じゃないけれど)でもなく…蚊もたまに来るけれど、それでもない。例年よりも多いのは、アリ!それも、おそらくコロニー
こんにちは😃☀️😃「誰でも」「簡単に」「わかりやすく」アロマを使えるよう情報発信中のMarikaです! 昨日、すごく感動したことがあったんです。 実は、メルマガ読者さんの一人に、ちょっとスピリチュアル的な悩みをお持ちだった方がいらっしゃったんですね。もし良ければその方の悩みもここに....
キウイは今時期に枝を切ると水が滴り落ちてきます。それにしてもキウイの接ぎ木は超楽チンです。ブルーベリーに比べて枝が柔らかく、楔形に切り落とすのも楽。また、台木との形成層を合わせるのも楽です。既存のキウイに高接ぎします。切り込みを入れる。穂木を楔形に削る。形成層を合わせて接ぎ木テープでぐるぐる巻きます
食事は朝夕共にレストラン蒼海にて。夕食は17:00~と19:30~の2部制。なんともどちらも選びにくい時間よ…💦せっかくなら外の景色がキレイそうな17:00からにしました。 なんと食前酒が4種。 右端からあらごし桃酒、ニューサマーオレンジ酒、さんざし(ノンアルコール)、マスカット酢(ノンアルコール
みなさま、ごきげんよう メルマガ登録はこちらから いつもありがとうございます アロマといえば、ラベンダー それとも、ゼラニウム? ローズマリー? キッチンハーブからスパイス、樹木、お花・・・エッセンシャルオイルは、たっくさんあるんですよー メジャーなエッセンシャルオイルからマニアックか
こんにちは!アロマボディケアサロンニワトコ-庭常-青野由布子です。精油には色のあるもの無色透明なものがあります。お客様や、講座でお会いした受講生様から質問をいただく中でアロマにまつわる失敗談もお話していますが、一つ失敗談を挙げると白いストールに色のついた精油を垂らしてシミになったことがありますしかも
最近仲間入りしたテーブルウェアを紹介させてくださいひとつはクリスマス前だったので、リボンがノエル♡開封するのを我慢して、ノエルリボンの箱を眺めて過ごす時間がとても楽しかったいよいよ開封色々悩んだけど、オットと一緒に使うことを優先してモザイク24を選びました用途はティータイムなので、プラチナも捨てがた
寒い日の必需品。通常のも薄手のものも持ってる♡<article class="pickCreative_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%;background-color:#fff;bor
人によって願いは様々、そんな願いを助けるエッセンシャルオイルのエネルギーを塗ったり、香りを嗅いだりするとそのエネルギーを受け取る事ができます願い事別のアロマスプレーを大いに活用して、自分の願いを叶えましょうレシピ【材料】🔴30mlスプレー容器・・・1本 🔴精製水・・・25ml 🔴エタノール・・
祖母が「美味しいクッキーが食べたい」と言っていたのをすっかり忘れていて・・・サイアムパラゴンのThe Mandarin Oriental Shopへ買いに行きましたーーーーーーーーーーーーーーーー【お店情報】店名:The Mandarin Oriental Shop(マンダリンオリエンタルショップ)