ブログジャンル
インテリア・暮らし
241,911投稿
義母がくも膜下出血から生還して、この秋で6年になる。一時は荒れて私に当たり散らした義母だが、後遺症の脳血管性認知症も回復して、ひとまず穏やかに生活している。とは言え、母ほどでは無いけれど、義母も同じ話の繰り返しが増えて来た。毎度毎度、「夜になると心臓がドキドキしたり、目の端っこにギラギラしたのが見え
6月にパパにバッサリとフラれてから業務的な連絡しかしていなかった。パパは、一度決めると後ろを振り向かずにグイグイと人生を切り開く人。別れると決まったのは夜中の1時くらいだったかな。パパはそのまま朝まで私の退職手続きや私名義の株の売却とか各方面への連絡を終わらせていて(税理士さんとか、私の両親とか)そ
皆様こ〜んにちわ高速バスに揺られてどんぶらこ〜どんぶらこ昨夜我が家へ帰還いたしました釧路に行ったら海鮮にザンギにスパカツ名物と言われるものを片っ端から体内に取り入れる予定でした…ですがお年頃な胃袋ゆえ想像以上に食べれなかったという前置きをしてから順次のご紹介到着してからまず行きたかった神社に参拝14
先日有料老人ホームへ認定調査に行きました事前情報でかなり難聴と聞き筆談しようとホワイトボードを持って行きました多少の難聴であれば得意の美声で?(低めにゆっくり話すのがコツ)割と耳が遠い高齢者でも聞き取れる方が多いのですがほぼ聞こえない場合は筆談で調査する事が多いで
おはようございます。 月収10万円で豊かに暮らしています。miです 12年くらい使ったパソコンがもうどうにもならなくなったので処分しました パソコン無し生活も1週間 パソコンが無くて良かったことも多く、このまま保留で暮らすことにしました 欲し
六花亭に足を運びアレやコレを買うのがわたしの毎月の小さなお楽しみ♡\で・す・が/暑かったことに加え病院行ったりお墓行ったりラジバンダリー🐼💦8月中ずーっと忙しかったのとありがたいことに配給品が相次ぎお店に足を運べぬまま30代最後の夏は終わりました<article class="ogpCard_w
さぁ〜てさて早速なんですけれどもおケチなお一人様旅in釧路の備忘録を綴って参りたいと思いますまずですね何は無くとも腹ごしらえが必要でして節約の観点からおうちで食べてから出発する予定だったのですが…空気読めない系でお馴染みの子宮ちゃんの影響によりまして変な時間にお腹痛くて目覚め↓ロキソニン様を補給↓就
…アコン、洗面所独立クローゼット何とか希望の物件を見つけ再来週、家電と家具を買いにまた東京へ行きます
marimcreamさん、毎日更新ありがとうございます! 残暑厳しい9月ですね。 暑いですよね~、昼間33度とかですよ。ビル内で仕事をしているので暑いわけではありませんが・・・ こんにちにゃ~みんな夏バテしにゃいようにね この暑さですが、コロナや、インフルエン
今週末は友達とお泊り旅行夏休みも終わり来週から授業再開 何かと忙しいようで 「サクサクでおいしい!」(先日送ったエビフライの感想)とラインがきてからは音信不通 笑 日を追うごとに連絡の頻度が減り心配になることもあるけど 生活が安定してるから プラス思考で考えてます さて本題の