28,868投稿
はい 納車ーーー!! もう少し背景とかいいところなかったんか・・・ 納車式やります!って言われて スタッフ大勢の方がいいですか?って聞かれたんですけど 「どう答えるのが正解なの?納車式なんて正直いらないです…」って思いながら 「スタッフさんの業務に支障がない範囲で」って返したら
今回は 失敗談 三菱デリカ D5初めての入庫ですお世話になってる方の息子さん号 車検でしたありがとうございましたお預かり時にエンジンチェックランプ点灯してましたオーナー氏より以前、同じチェックランプが点灯してディーラーさんで診てもらったらホースに亀裂が入っていたのでテープでぐるぐる巻きにしてもらっ
子どもとテレビ見てたらですね LIVEという文字を見て 「これ、生配信?」と言ってきました(笑) そうか そうなるのか 生まれた時からYoutubeを見てる世代にとっては LIVEは生配信になるのか 間違いではないからねー おっちゃんには違和感しかないけどねー
西鉄グループ(ここでは西鉄バス・日田バス)には、中・長距離路線用として「火の鳥塗装」の車が見られておりまして、各地の路線で運行する姿が見られております。 現在この塗装の車が運行されておりますのは、福岡から熊本・大分・別府・湯布院・日田・佐世保・ハウステンボス・島原・宮﨑・鹿児島を結ぶ路線で見ら
週間予報では今週は気温が少し下がる予報だったくせに 近くなると気温が上方修正されますねー こんな嫌な上方修正ないです(笑) さー本題 シリーズ企画です <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="dis
最初の写真から少しピンボケしててすみません。今回は、前回のフジクラ EVOLUTION7にひき続き、2020年9月7日に発売の三菱ディアマナTBの50-S を試打してまいります。 さて今回もまた、余計な知識による偏見を避けるためにも「一切の資料を見ず」に、好きなことバンバン書いてしまいます。(公式
静嘉堂文庫美術館で開催中の展覧会、“豊原国周生誕190年 歌舞伎を描く 秘蔵の浮世絵初公開!”に行ってきました。 こちらは、静嘉堂のコレクションの中から、「役者絵」にスポットを当てて紹介するもので、近世初期の風俗画の優品とされる《歌舞伎図屏風》を筆頭に、 初期浮世絵から、幕末・明治期までの役
ぃよーーーし!! 3連休の開幕ですYO なんでもできちゃう気がする金曜の夜 夜更かししちゃいたいんですが 22時を回ると眠気に勝てないんだよなぁ・・・ さー本題 シリーズ企画です <article class="ogpCard_wrap" contenteditable=
ミツビシ デリカ D5スライドドアスイッチの照明球切れまずは下のスイッチカバーをコジッて外しますメーターカバーの下のボルト1本外して引っ張りますカプラー全部外してカバー外します裏からスイッチ外します部品やさんに聞くとバルブだけでは部品は無くてスイッチ丸ごとになりますとのことひねくれモノなので信じませ
奥さんがスーパーで貯めたポイントで 長男にニンテンドースイッチを買うてやりました 次男はゲーム結構やるんですが 長男はあまりやりません スイッチが欲しいか聞くと欲しいと・・・ ホントにやるのか? さー本題 シリーズ企画です <article class="ogpCar