14,129投稿
5歳9ヶ月、1歳11ヶ月姉妹がいます。大人かわいい細見えコーデが得意なぽっちゃりママです。元アパレル店員で今は姉妹コーデを楽しんでいます。季節のイベントやTPOに合わせたプチプラでトレンドコーデを紹介しています。プチプラ子供服はこちら★姉妹コーデはこちら★\MAMOLEO公式アンバサダー/<arti
昔はお下がりってありましたよね身内だけでなく近所の方からも子ども用の自転車とか今は無いと思うけど姪1がご近所さんから幼児用の自転車をいただいた時に、義母がこの言葉を言ったらしい私は直接聞いてなくて夫からの又聞きお下がりの自転車を見た義母こんな物使わせられないとその足で自転車を買いに行ったらしい別に我
2〜3日前に、三輪車に乗るのが上手な近所のお友達にほーちゃんの自転車を貸してあげたら…ほーちゃんが「ぼくのほうが出来るし!!」と火がついた…のかは分かりませんが、少し乗れるようになり…昨日・今日で乗りこなすようになりました!広い公園まで行ってきました。家の前の私道より広いので漕ぎやすくコツを掴んだの
久々に写真達以前全然漕げなかったし、嫌がってしまっていた補助輪 小学生になり、頑張って練習できるようになりましたお陰でまだ完全には自立で進めませんが、漕げるようになりましたついでなので、娘も、従姉妹達に巡ったお下がりの三輪車デビューしました 次男、ようやくタイミング来ているので、これから頑張って練習
ごあいさつ当店は、ママのためのバーチャル喫茶店リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてますアンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってね(匿名受付、ジ
2y1m12d今日は2回目の投稿になります。連投失礼!午前中、この前買った三輪車で初めて外で遊んだので、その様子を書こうと思います。お昼寝もすんなり寝てくれて時間ができたのでね↓買った時の様子『有明ガーデン20%オフ、前日にお取り置きしたもの(楽天お買い物マラソンにもあった…)』2y1m7d昨日の私
この春、長男が通っている園に次男も入園しました。年少さんです。長男入園の時は勝手も分からず知り合いママさんもいない上に、重度障害児の長男はマイワールド全開で完全にアウェイ状態でした(送迎だけでも緊張して胃が痛くなってた…)。一方次男入園の折には、クラスの半分以上のママさんとは既に顔見知りになっており
ご覧いただきありがとうございます最近になって、ドクターイエロー好きの三男がプラレールでよく遊ぶようになったんですが、しばらく遊んでいなかったので、電池切れや壊れて動かない車両がチラホラチャギントンの誰かとトーマスのヒロが電池を交換しても動きませんチャギントンはスイッチを入れると、ウィーンとモーターの
娘が三輪車に乗る様になり気付いたこと それは、手が寒そうということ❄️ 手を繋いでいて「手が冷たいな」と感じることはあったのですが 三輪車のハンドルを握る手を目視する様になりより強く感じる様になりました 2歳娘の手袋 そんな中ハンドメイドへの憧れの強い私は手袋を作ってあげたいなどと悠長なことを考