ブログジャンル
教育・お受験
474,042投稿
お疲れ様です、こまみつママです。新入生の皆さんは入学から約一週間経って疲れが出てくる頃ですね。新生活はいかがですか??休める時はしっかり休みましょう。入学早々テストだなんだと色々ありますが、そんなこと気にせず!生活に慣れて自分のリズムを作ることがまずは最優先です!息子は淡々と新学期をスタートさせ部活
読者の皆さま、こんばんは! 最近、とあるアメンバーさんから、とんでもない本を書いている人がいると教えてもらいました。 その名も「学歴狂の詩」という本で、著者は佐川恭一さんという方。 1985年生まれ、滋賀の田舎の公立中学から、洛南高校特進コースへ進学(東大寺学園・ラサールにも合格)、一浪を経て京都大
ご訪問いただきありがとうございます40代ワーママ(時短勤務中)のomachiです。都内で夫と娘の3人暮らし。エルパトに目覚めてしまい、最近は散財しがちで夫からは物欲ゾンビと呼ばれております。資産形成にも興味あり!資産を増やしたいけど散財も止まらない、日々の色々を気ままに書いています。\エントリー必須
四大模試(日能研「全国公開模試」、四谷大塚「合不合判定テスト」、SAPIX「志望校判定サピックスオープン」、首都圏模試「合判模試」)の結果偏差値についてまとめたので記事にします 情報ソースは日能研→☆、SAPIX→☆、首都圏模試→☆で、四谷大塚だけはまだ公表されていないので速報の情報を集めたものです
過去記事Pickup! 『【PR】中1男子を育てる者として、備えたい。あのニオイへの対策法とは。』過去記事Pickup! 『楽しかった、中学受験。』過去記事Pickup! 『壁、涙、そして……。』ある日、わたしが帰宅すると、息子が泣いていました。うぇぇーー…ameblo.jp中1男子の靴のニオイに?
ご訪問ありがとうございます♪エルメス&株式投資、4年生です。●目標●株取引(現物):年間収益300万円エルメス:ケリーorバーキン25のpink系(→ エルメスバッグコレクション♡)(→ 私はエルメスの株主です♡) ●家族紹介●夫:40代 中小企業社長私:40代 零細企業社長 (→ 自力で貯めた5,
ご訪問くださり、いつもお読みくださりありがとうございます。公文が合わない子ってどんな子でしょうか?というご質問をいただいており、今までの公文に関する記事を踏まえながら、かぶるところもあるとは思うのですが、書いてみたいと思います。 私の公文式に対するスタンス、利用の仕方などは記事もテーマに分けてあるの
前回に続き、中高一貫校で塾が必要かについて、塾に通っていない場合について考えたいと思います。塾に通っていない一番大きな理由は、学校の勉強で十分だからというものだと思います。学校のカリキュラムが大学受験を想定したものになっていて、学校で小テストや補習をしてくれるので、それについていけばよい。学校の教材
長男 附属幼稚園の年長さん次男 附属幼稚園の年中さん私 年子を育てるワーママこの季節何かとお金がかかりますね学会の年会費とか、諸々の税金。。今月末には2人分の学資保険の引き落としが待っている旦那は学資保険はやっておらず、私の口座から全て引き落とされるので旦那は全くの無傷不公平だよねぇ…ということで、
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らし シンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています 自己紹介はこちらから フォローありがとうございます! 先日、教育資金(大学進学資金)で日本国債を購入した我が家『教育資金で日本国債(10年物)を買いました』東京都内で夫、娘、息子と4人暮らし シ