68,776投稿
■4月25日 (金) 対 ヤクルト4回戦 (中日1勝2敗1分)ヤクルト 003 101 100 = 6中 日 100 100 002 = 4勝利投手 吉村 1勝1敗 セーブ 石山 4S敗戦投手 髙橋宏 1勝3敗本塁打:中日-上林2号(1回裏ソロ)※先発髙橋宏斗に期待し、1回裏に上林誠知
25日(金)の試合行きましたまけほー/( ´Д` )\4点も取れたのに悲しい⋯ でも席に座る時にお隣の方(もお1人さま)がお声がけして下さってからとても話しやすく最後までちょいちょいお話してたのでリラックスして観戦できました現地観戦よく行かれてるみたいでいいなーどんな良い席でも隣の人ってかなーーー
かつて…龍の国の王は、『闘う顔をしていない』と、ひとりの家臣を追放した。しかし、追放された家臣は別の国で、立派に闘い抜き、その国は世界の頂点となった。時は流れ…龍の国の王は失脚し、守護の神は去った。新たな王は国を立て直すため、1人の若者を守護の神とし、蒼き龍の国と、青き海の国の戦いにおいて、まさに負
引くような事書く。このアカウントでは、なんでも書こうって思ってアカウント変えたからさ。ご飯も酒も水すらも、ほとんど摂取してない、あさの鬱薬飲んだ水だけ。それ以上の水分が涙で、出て行ってんのかな、全くトイレも行きたくない。仲直りしたし、好き、だとか、一緒居てくれてありがと、とLINEが来たけど、心が全
アレックス・オチョア【外野手】 メイン再現年度...2004年(.294 21本 89打点 3盗塁)パワナンバー...12800 62412 98775 落合龍を象徴する最強外野陣の一角。バリバリのメジャーリーガーだったが2003年にケビン・ミラー問題の余波を受け急遽来日。1年目から4番を打つ
今日の試合を見ながら 先日の記事を書いています・・・ この試合の先発は 未来のエース#21吉村くん・・・ 優勝するためには 彼が最低2桁勝利と期待の投手・・・ 開幕戦で打ち込まれ 防御率は7点台・・・ ここから 上げていってもらいたいところ・・・ しかし 初回にHRを浴び・・・ その後も 4回
有料イベントで話された内容は原則その場限り。特にお笑いライブでは表で明らかにされないことを前提に芸人さんも賞レース用のネタをかけたりぶっちゃけトークを繰り広げたりするので、観客もSNS等で公言しないと言うのが暗黙の了解となっている。このあたりはファンの民度が非常に試されるところ。 今回のアルテリッカ
はぁあぁぁぁ負けた‼️あり得ん‼️2-6クソが‼️横浜に並ばれ、ヤクルトとは差が無い、次は強敵阪神、最下位一直線‼️あ、酔っ払ってます、少し。いつもより飲んだー。飲みきれず捨てた。これ以上はヤバい、ってなるから、マシか?広末のヒット曲、スマホにあります笑聴き放題に入ってるから、ライブラリには演歌から
名古屋にお住まいの方ならもちろんご存知。ナゴヤドーム改め、今はバンテリンドーム!野球の試合、ライブなど盛んですよね〜。あるご縁がありまして。先日野球の試合を見に行ってきました!勿論中日ドラゴンズの応援ですよー!いただいた席がシーズンシートでしたので。球場の見え方を比較してみますね。こちらはダイヤモン
GWの9連戦です。高寺抹消、中川登録。スタメン 8近本4中野9森下5輝3大山7右京2梅野6小幡1才木先発は才木と涌井。2回裏、細川に被弾😭😱4回表、輝の一発で追いつきました🎊5回裏の才木、板山、上林のタイムリーで3失点😱😱😱7回裏、湯浅の復活のマウンドは1回無失点👏👏👏今日は負けたけど、湯浅が見れた