32,254投稿
さすが真紅のスーパーレフト吉田寮の門松は「一審判決」「勝訴」とある60年代で時が止まってるてくてく歩いて大福茶買いましたよ喫茶も購入も満員でした仙太郎のお菓子とともにいただきました
2025年組の皆さん、「地頭ファイナル」はいかがお過ごしでしょうか? 皆さんはきっと、こう思っているはずです。 12月、もう半分も過ぎちゃったよ…年内最後の1ヶ月、大切にしようと思っていたのに、1日1日が瞬く間に過ぎていく。こんなに早く過ぎていくのか。まだ合格点まで何十点足りない。もう時間がないんだ
昨日はお仕事お休みルン今年初の鴨川ランラン出町柳で折り返し、トータル10kmお正月の体重増加に怯えてたけど、2日しかお正月休みが無かったおかげで1kg増で収まってたビンボーヒマナシバンザイ私大の出願(1月9日〆切)がギリギリガールズで終了の模様。たぶんね。←長男任せなので…長男「入試に履いてく暖かい
こんにちは。 今日は、『入試までに読みたい頻出著者 〜2024年入試から考察する〜(中学受験)』というテーマで書いていきたいと思います。 以前、物語文を中心にご紹介したので、今回は、説明文中心で紹介してみたいと思います。 物語文は比較的、よく読まれている印象がありますが、説明文の本は読む機会が少なめ
国公立理系(医学部含む) 私立医学部(関西圏) 私立医学部(関西圏以外) 私立理系(医学部以外) 文系(国公立、私立)
こんにちは😃DEAN&DELUCA京都<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">Dean & Deluca Kyoto on Instagram
<mark style="background-color:#bfebff;color:inherit;">「今だけ、金だけ、自分だけ!」</mark>という精神ではなく、<mark style="background-color:#d1ff2b;color:inherit;">「未来の為、お金より
こんにちは。 以前、埼玉入試の出願状況の途中経過について書きましたが、いよいよ入試本番ですね。 <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">『埼玉
こんにちは。 桜蔭中の算数で高得点を取るには、 ・条件の整理と読み取り ・数段階の思考力 ・最後まで集中力が途切れない ことが必要です。 桜蔭の問題は、問題文が長いです。 しかも、サラッとその中に大切な条件が紛れ込んでいたりします。 例えば2018年の大問3の問題文では、主要な問題文の最後に
こんにちは。 豊島岡女子学園の記述問題は、女子御三家と比べると少ない印象です。 ただ、各大問で一つの記述問題とはいえ、設問のポイントを正確に拾ってくるのは、至難の業です。 物語文の記述問題は、比較的書かないといけないポイントが見つけやすいですが、解答しないといけないポイントを全て拾うのは難しいです