22,787投稿
…り💦出発はこちら病院から。札幌市内のご自宅までの搬送です❣️ご
2月からの入院からようやく退院を迎えた途中からはソーシャルワーカーさんから「いつ退院するのか」攻撃にあい面食らったけど、入院中ここまで筋力が落ちるとは思いもしなかった帰宅を選択できなかったけど提案された選択肢から選ぶしかないもう病院内でソーシャルワーカーさんに「決めましたか?」と聞かれることもない(
…れて、そこから慌て準備して7:50の飛行機に乗ったので、化粧品とブラジャーを忘れてしまいましたディスカウントストアで買ったり妹に試供品やお古をもらったりして何とか調達しました大分前からそろそろヤバいのは解っていたのに、何度もそろそろです、と言われて外れると、
…⚪︎2015/10乳がん治療開始⚪︎2016/4 FECドセタキセル8回終⚪︎2016/5 左乳房全摘リンパ節郭清⚪︎2016/7 ホルモン剤スタート⚪︎2016/8 放射線30回終了⚪︎2017/4 ハーセプチ
ご訪問いただきありがとうございます!介護の話題から、高齢での子育て、いろいろ出てきた自分の体調、娘や旦那の愚痴など、降り幅の広いブログとなっております初めての方はこちらをお読み下さい『このブログの人物紹介』このブログ、一応、介護日記ということになってるので、なかなか書ききれてないところを簡単にまと
夫の症状は日毎に悪化。4日前には立てなくなり、車椅子↔ベッドへの移乗も私の介助では無理でヘルパーさん2人がかりとなりました。そして排泄はオムツに。上半身こそ動くものの、下半身は麻痺しつつあります。脊髄への転移を疑ってはいましたが先週の外来時には排尿問題を泌尿器科で解決してもらう事しか頭になくて主治医
介護サービスには、いろいろなものがあるけれど初めて利用される方は情報がなくて、こんなケースも‥いや、それはキツすぎる!まだ、利用始められたところで認定も降りてなかったのでどんなサービスがあるか、これからケアマネが説明するところでした。介護タクシーは要介護1から使えるので、ホントによかった!
お越しくださりありがとうございますアクセス、いいね、フォロー、コメント、嬉しゅうございます本日のタイトルは、ユーミンの曲からちょっと拝借しましたが、ワンボックスカーはワゴンということにして、我が家の新車の話ですちなみに、「ワゴンに乗って出かけよう」という曲は、「Surf&Snow」というアルバムに収
消防本部に行って救急車の実態を聞いたら想像以上に逼迫していた『ブログ説明と自己紹介(初めての方は必ずお読みください)』 自己紹介 初めまして。生チョコぽん酢といいます。 ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営しています。 小さい事業所なので…ameblo.jp
母が、ホスピスへ入院した。京都駅到着、朝の9時前。弟と、看護師さんは、4時起き。弟に、看護師さん、JR客室乗務員さんたち、京都駅スタッフさんに、介護タクシーのスタッフさん、介護施設経営している従兄弟。大勢の方に囲まれて、お姫様みたいだ。母の、生命を尊厳して下さる。肝心な、お姫様との、半年ぶりの再会。