22,879投稿
夫の症状は日毎に悪化。4日前には立てなくなり、車椅子↔ベッドへの移乗も私の介助では無理でヘルパーさん2人がかりとなりました。そして排泄はオムツに。上半身こそ動くものの、下半身は麻痺しつつあります。脊髄への転移を疑ってはいましたが先週の外来時には排尿問題を泌尿器科で解決してもらう事しか頭になくて主治医
昨日、入院して脊髄の放射線治療がスタートしました。前日はホスピスに泊まり、介護タクシーにて病院へ。ホスピスでは薬やオムツ、インスリンセット、看護サマリー等、丁寧に抜かりなく準備して下さいました。1つ気になったのは、朝、目覚めた時に夫が発した第一声が意味不明。本人もおかしな事言ったと気付いた様子。まさ
やらかしました急な予約が入ると、その事ばかりに気を取られて、何かを忘れる記憶の押し出しを防ぐ方法がないか、考えてみましたが、自分の記憶力なんて当てにならないと諦めて、1件1件メモを確認する癖をつける、これしかないなと思いました。先日、人と会う約束がありました。私の都合に合わせて、電車に乗って待ち合わ
皆さん、おはようございますいつもお越し頂きありがとうございます実は火曜日の夜になってから発熱し40.5℃まで上がりました 水曜日に往診の先生に来てもらいコロナとインフル、血液検査をしましたとりあえずロキソニンで急場をしのいで、その日はおしまい木曜日は37.5℃から38.5℃をうろうろも薬飲んで寝て
\ようこそ~/ このブログは 海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(21歳・海外歴約9年)とガル男(18歳・海外歴約11年)の英語ペラペラ日本語おっぺけ、たまにまだある異文化ショック!!なお話とおっちょこオカンBoiが直面するアラフィフヘルス&美容&実母の介護問題からの円形脱毛を中心に構成
…にトイレもない!大病院には1ヶ月近くいる予定で色々と持ち込んだので荷物はてんこ盛りなのですよ不自由な脚で汗だくになって荷物を整理していたら、ナースたちがやってきて色々問診や説明やらそこで私にとって一番大切な事を伝えましたウロバ
おはようございます。生チョコぽん酢です。だいぶ投稿数が増えてきているので、初めてご覧頂いた読者様の為に、私の自己紹介をリンクしておきますね。 『自己紹介とお願い』 自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。 ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏の民間救急事業所で患者搬送乗務員とし
…から約5か月半。整外科の先生からもう症状固定になりますと言われた。治療してももう変わらない状態。だから後は損保からも「後遺障害」の申請をしようとなっています。今週末に治療は打ち切り。仕方ない
4/4(金)は無事、介護タクシーにて腰部の造影MRIを撮って来ました。そして昨日4/7(月)は胸部のMRIの予定でしたが急遽CTに変更。実は金曜日に撮った腰部MRIの結果、脊髄に癌が点在してる事が判明。当然、胸部にもある事は撮影せずとも容易に想像つくので、1日でも早く治療に入れるよう胸部MRIは省略
…ヶ月間お世話になっ病院を退院した。そして、家には帰らず、そのまま施設に入所した。病院では寝間着をレンタルしていたので、朝、迎えに行った時には、自分のパジャマに着替えさせてもらっていた。それは、私が買ったパジャマで、母が気に入ってる方だった😊本当は、このまま家に帰らせてあげたいけど、歩