99,329投稿
~~~~~~~~~~~~~個人情報保護のため登場人物は仮名とします。~~~~~~~~~~~~~ 上流階級のマダムふたたび前回のブログで紹介した上流階級のマダムのE子様(仮名)。彼女の息子さんは某議員で、まさに上流階級の風格を漂わせています。そんなE子様ですが、入所後すぐに他の認知症の利用者様から「物
sakuraママです 実家暮らしのシングルマザーです。でも毎日を楽しく幸せに過ごしています子供のこと、お金こと、日々の生活について書きたいと思います。宜しくお願いします ☆ 調子に乗った結果… ☆ お給料を貰ってから調子に乗り過ぎ… 生活費がもうない 徳島に行き…外食をし…買い物をし…
もう一人の合格者。以前のブログでS香さん(仮名)が、介護福祉士国家試験に合格したことをご紹介しました。実はもう一人、喜ばしい合格者がいたのです。それが、T夫さん(仮名)です。T夫さんは50代の男性で独身です。私と同じように他業種から介護職に転職してきました。この共通点から、なんとな~く少し親近感を覚
数あるブログの中からこちらにお越しいただきありがとうございますアラフォーママ みよですよろしくお願いいたします★49%OFF!★期間限定♡3,990円→1,999円 49%OFF!【期間限定】3,990円→1,999円 選べる2タイプ マキシワンピース レディース ロングワンピ 半袖 アメリカンスリ
先日こちらの本をチラ見 ゆとりある日々を過ごしている人の素敵なお金の使い方 (扶桑社ムック)楽天市場1,320円 主にシニアの方の暮らしぶりを紹介。紙面に出ていた御年80歳の女性。NISAや投資信託など積極的に資産運用されていてビックリ つみたてNISA、iDeCo、ふるさと納税超入門 投資初心者の
今日はカレーうどんめちゃくちゃ美味しかったお客様にも大好評スタッフの休憩室をもう一つ作ったから有意義に過ごしてます今日は理学療法士の体操理学療法士は昼休みにネタを仕込んでましたみなさんめちゃくちゃ笑って動いていい時間でしたよ〜またよろしくです
介護サービスには、いろいろなものがあるけれど初めて利用される方は情報がなくて、こんなケースも‥いや、それはキツすぎる!まだ、利用始められたところで認定も降りてなかったのでどんなサービスがあるか、これからケアマネが説明するところでした。介護タクシーは要介護1から使えるので、ホントによかった!
sakuraママです 実家暮らしのシングルマザーです。でも毎日を楽しく幸せに過ごしています子供のこと、お金こと、日々の生活について書きたいと思います。宜しくお願いします ☆ 疲れる ☆ じいさん軽トラの鍵がないと大騒ぎ… 車の中にもないと言う… でもドアに刺さっていた… ばあさん… アイス
sakuraママです 実家暮らしのシングルマザーです。でも毎日を楽しく幸せに過ごしています子供のこと、お金こと、日々の生活について書きたいと思います。宜しくお願いします ☆ 入学式後1人で… ☆ 昨日、 息子の大学入学式が無事にすみました その後、 1人でカフェに行きました もう喉が渇い