56,406投稿
春休みになりました。急な気温上昇に体がついていきません花粉と黄砂のダブルパンチは辛いです。三男がいちばんアレルギー反応強く出るので鼻血が出たり顔がかゆいので勉強に集中しにくい…。部屋から出てくると高確率でティッシュを鼻に入れています題名の話しはブログなどでよく目にします。我が家においては受験期に限っ
こんばんは!息子の大学進学が決まったので、大学入学までにかかったお金をまとてめみたいと思います。偏差値控えめ息子の進学先は私立大学。奨学金は第1種(無利子)の貸与型(返済必要)です。我が家のリアルな姿が一馬力で頑張るシングルママさんの参考になれば嬉しいです。推薦は受けず(受けられず)、一般入試に挑ん
おはようございます。 福島からお届けごはんおおもりです。先日人間ドックを受けて来たんですが、速報?簡易?結果をママ王が見て一言。「イライラしすぎwww」見た目と体臭、 体重と毛髪以外のほとんどがA判定なのに、いったいどこを指しているんだ?こういうとき健康ヲタクは困るんだよちょっとでもBとかCがあると
#日能研偏差値#日能研R4結果全日程の考察をいれたので、再アップします。#2025.3.25 16:18アップこんにちは。 本日、お待ちかねの日能研R4結果偏差値が出ました! R4一覧 【結果】入試結果を元に算出した合格可能性80%の偏差値をまとめた一覧表 | 日能研入試情報小学生の
あーーーーーーー旅行行きたいっ!夏休みまでお預けな我が家です琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ楽天トラベルSHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE楽天トラベル秋はこちらにお泊まり予定…↓東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル楽天トラベルアメブロ有料プランでトップ画像作ったら
大手塾の下位クラスにいる子の特徴①理屈を考えない。②理屈を考えないので、図も書かない。③図を書いているように見えても、図を使って解いていない。④読解力はあまりないのに、国語の長文ではほぼ線を引かない。⑤設問を読まない(そもそも問いに正確に答える気がない)。⑥計算力がない。⑦単純暗記を嫌がる。やりたい
いつもお読みくださりありがとうございます。 今日は中学受験の指導をさせてもらっているなかで、会ってすぐに「おっと、これは手ごわいぞ」と思う子の特徴を書いてみたいと思います。 成績向上を妨げる要因とは 一言でいうと「素直じゃない子」 これが最も手ごわい。いろいろな記事などでもよく指摘されてますよね
いつもお読みくださりありがとうございます。 このテーマは昔からずっと体験、体感として持っていたもので、知人や塾講師仲間とはよく話していることでした。私の周りの先生たちも概ね同じ感想をいつも持っているようです。 中学受験というのは、基本的に学力一本勝負です。ほぼすべての学校が、当日の学力試験一発勝負で
日能研の結果R4(結果偏差値)が更新されました その前に予備知識ですが、各塾の偏差値表には「結果」偏差値と「予想」偏差値があります。「結果」偏差値は、入試の合否結果をもとにつけられたもの、「予想」偏差値は「結果」をふまえつつ、最新の志望動向や種々の変更(定員の増減や入試制度変更、2026年ならサン
当記事には日頃より長女はな子を応援して頂けている方へのご報告を目的に、中学受験の結果が記載されております。以後の文章を読まれる方は、自己責任&ノークレームでお願いします。2月6日16時頃に追記更新しました。 おはようございます。 はな子の父です。 長女はな子の中学受験が終わりました。 簡単では御座