26,759投稿
おはようございます! 以前メッセージを送らせて貰った者です。 息子はやはり 当たり前に 浪人です。 こんにちは〜浪人ですか・・・。 さてさて。 今年1年 子供とどー関わっていけばいいのか思案中です。 周りの 同い年の子は 就職 大学の為の一人暮らしと。。。
まず、最初に、この度、ケイタイ回線をahamoとかいうやつにしましたので、これまでコンサルの折などにお伝えしていたケイタイのメールは使えなくなります。ヤフーのメールのほうでスマホでも受信できますので、すみませんがそちらをご利用ください。 注※ はじめてのお宅やコンサルの折に、無用なトラブルを避
マリームクリーム様 こんにちは。続きを送る前に掲載して頂きありがとうございます。息子は、夏休みもペースを落とすことなく、愚直に予備校に通いました。夏期講座で、小論文対策などは自分の校舎には講座がなかったようで、その期間だけお茶の水校舎に通ったりもしました。秋頃、保護者向けに受験生の家族のあり方?のよ
marimcreamさま長女の浪人中からこちらのブログにお世話になっています。ブログ中の言葉に励まされたり、涙したり⋅⋅ 一時期はネコちゃんをスマホの待ち受けにしたりもしてました! こんにちは合格招き猫ですね~ 4年前、長男は公立に落ちて滑り止めの私立に進学しました。(私の住む地域は、私立は公立の滑
息子の受験が終わっても、こちら覗くのをやめられない母です。 わーい、ご愛読ありがとうございます。そういう方に支えられてここまできました。今日もメッセージをありがとうございます。奨学金を2年目から受給するようになった経験をお話ししたくて、出てきました。 2年目から・・・?私はシングルマザーですが、息子
marimcreamさま、こんにちは。4月から大学3年生の一人息子の母です。予備校選びで迷っている方に少しでも参考になればとメッセージさせて頂きます。 ありがとうございます!! ありがとニャンです愚息は、都立2番手校で週7部活に明け暮れ、3年の6月に引退してか
偏差値50が平均点だということはみなさんご存じだと思います。ですが、偏差値60とか偏差値70というのはどのくらいのレベルなのかと聞かれるとわかりにくいものです。標準偏差という言葉を聞くとさらにわかりにくくなるかもしれません。平均点からの散らばり具合などと表現されます。100点満点のテ
※先週頂いたメッセージです。 marimcreamさん、こんにちは都立高校を卒業した息子の母です。息子は自分からオンラインでの家庭教師を受けてみようかなと言ったのに、いざとなったらトップオブジャパンの講師に怖気づき見送ることとなり、母はヤキモキしっぱなしでしたが、今日は合格の報告をさせてください。
<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display: inline-block; max-width: 100%;">医学部・歯学部受験 専門予備校のメルリックス学院2021年度の私立医学部・私立歯学部の繰り上げ
どうも!作編曲屋の小堀ですっ♪子どものころ好きだったアニメは「巨人の星」です。スポーツの練習量について。昔は「スポ根」と称されるほど根性がものをいい練習はすればするほど良いと思われていました。今でも朝練とか暗くなるまで練習とか行われているようだけど効率よく練習して休息をきちんととることの方が大切だ…