ブログジャンル
教育・お受験
24,481投稿
今日を持って、全大学、3日間ある方々も、国公立前期日程終了かな?と思います。皆様、本当にお疲れ様です。やり切れた方も、心残りがある方も、合格が確定した方も、全くどの大学に行くことになるかわからない方も、駿台予備校に補欠合格もらってる方も、#春から河合 な方もとにかくとにかくお疲れ様です!!!!いやぁ
こんにちはいつもブログ更新ありがとうございます。こんな地方のことを聞いて良いのか?と悩みましたが、良かったら聞いて下さい。 大学受験は高校受験と違って全国ネットなのでどこの話題でもOKだよ~娘は、地元の私立大学から上はMARCHまで受験をしまして、今のところ関
花粉の季節になりましたが、marimcreamさんは大丈夫でしょうか?こちらのブログに支えて頂き、お陰様で国立前期を無事に終えることができ感謝の気持ちでいっぱいですm(__)mありがとうございましたm(__)m息子は中学受験のため、小学4年からずっと同じ塾へ通っています。県内トップの国立附属へ6年間
marimcreamさまおはようございます。毎日、お世話になっております。こんにちにゃうちの次男がK畿大学農学部の奈良キャンパスに在籍している、九州在住者です。K畿大学の九州キャンパスは福岡市の中心から離れた郊外の小さな地方都市にあり、東大阪キャンパスの華やかな雰
marimcreamさまお忙しいなか頻繁な更新ありがとうございます。受験記事はもちろん、人生の少し先を歩かれているmarimcreamさまの美容記事もとても参考になります。私は40代ですが記事を読んでスカルプケアも始めました!やっててよかった、スカルプケア!だよー。近畿在住中高一貫息子の受験が終わり
marimcreamさま「理系なのに数3をやらない中高一貫生」で取り上げていただきありがとうございました。本日、国公立前期 2次試験に臨んでおります。 どうだったかなー。合格したら行くのかなー。厳しいご意見ありがとうございました。本当に仰る通りの事でして。国公立はなぜ建築ではない?私立もレベル下げて
以前に、「母の勘違いであわや合格取り消し!」を掲載してもらった者です。昨年の国立2次試験からもう1年が経ちました。あっという間のような、でも、もう遠い昔のような。試験日は、どうしても仕事が休めず、前日に現地まで送り、一緒に下見をして、ホテルに送り、母だけ夜に帰りました。電車で2時間少しぐらいの距離で
先日、中学校から私宛に封筒が届きました・・・今年度息子がクジを引いて役員になってしまった私・・・実は中学3年生の役員になると卒業式に保護者代表の謝辞を誰かがやらなければならない大役が嫌だなぁ~、開けたくないな~と思って中身を見てみると予想外の内容が・・・卒業式
marimcreamさん、こんにちは!何度か載せて頂いた一浪M仮面でWを目指していたメンズの母です。「もしかしたら今年こそは!」「いや、やっぱり無理だ」を心の中ではグルグルさせながら発表を迎えました。母は1人で花占い状態よね。本人いわく自己採点では「ボーダーギリギリ」でしたが残念ながら全て不合格でし
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学1年のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。 初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。 ↓↓↓ <article class="ogpCard_wrap" co