449,772投稿
おもち生後4m27dさて、10日前の記事で母乳綿棒をおもちくんが上手に吸ってくれたお話をしたばかりなんですが。『す、吸ってる!!!!!』おもち生後4m17d少々寝不足気味な毎日で今日はブログをアップする予定は特になかったのですがおもちくんにとても嬉しい成長が見られましたので、興奮冷めやらぬまま…am
現在、11歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です 特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございます コメント、メッセージありがたく読ませて頂いていますとても励みになっていますお返事が出来ない事もありまして申し訳ありません 続きになります<article cla
程なくして、少し強面な面立ちの男性が到着した。挨拶もそこそこに、島田さんを発見した時の状況や預かっていた荷物を渡した。「ああ、これは妹が何年か前に、お袋にプレゼントしたやつです。本当に助けて頂いて、母は命拾いしました。ありがとうございます。お袋の携帯から違う人の声がした時は、血の気が引くのが分かりま
「最後まで住み慣れた家で暮らしたい」 そう思われる方は多いですが なかなかそれが叶うことは難しいです。 それでも 最後まで家で暮らされた方は うまく介護サービスを利用されていました。 もちろん家族様のフォローも手厚くて。 一人暮らしで、最
…。昨日主人は緩和ケ病院に入院しました。夜間、セレネース(安定剤)の点滴効果も深夜1時頃まででその後も1時間起きに咳、喘鳴、呼吸困難が起きレスキュー麻薬🔘ボタンを押すを朝まで繰り返しこれが数日つづき主人も私も眠れてませんでした。こんなに苦しいの何とかならないの?も
…。もともと、高血圧糖尿病、前立腺など不調は
…7cm)と低く大き病院で検査してもらうよう勧められる🏥しかしなにせ両親も小さいものだから(私140cm台、夫160cm台)遺伝かな⁉️という感じで受診しても大きな検査はなく、身長体重を計って経過観察だったんだけどその後も6歳101.5
…いやぁつ例えばさ薬副作用で眠さに関して
長女が入院をしている病院に着いた。想像以上に大きな病院だった。面会の受付をして病棟のナースステーションに面会許可の用紙を事務の方に手渡した。にこやかに「どうぞ面会をなさって下さい。」えっ!!夫の話では、本人の了解を取るのではなかったの❓事務の方がにこやかに長女の病室に案内をしてくれる。とうとう長女に
…う 退院しています入院中忘れられない というか 気になる人がいました。今 思い出しても切ないです。それは 入院初日のこと。病院内の案内と規則の説明を今日入院した3名で行うので デイルームに集まるように言われました。待ってるけど誰も来ない。ひとりはお昼ごはんを食べるのに時間がかかっててこれない