17,295投稿
12年前の話ですがね🤭全身麻酔で手術😲実はこの体重から耐えられる!っていうスタートラインがあるみたい😲それはなんと800g!!うちの娘は そーに言われて 全身麻酔で手術になった時600gでした😲これが術後、600g代の赤ちゃんの大きさです!ちなみに生まれたのは486g!県内その年のキングオブ
…によろしくないのは抗がん剤のせいか❓全身麻酔のせいか❓腹腔鏡のせいか❓次の手術までにはパーフェクトにしておかないと合併症が怖いからね~次の入院は長いから、やる事の準備をしとります以前
いろいろ保険適応のことなどにもついて調べたが、ホルモン注射はしていなかったが、18歳以上にならないと保険適応の対象にならないことがわかった。。1番多感な中高の6年間を待つのは、かわいそう。。6年後生きている保証は誰もしてくれないわけだし。。いろいろ検索したり病院にも問い合わせたが、日本では最年少でも
明日は歯科受診😆✨歯も骨みたいな感じだからやはり歯も問題がある!エナメル質が少いみたい!歯科は全身麻酔で二回手術してる😯歯を少しでも長持ちさせるために銀歯でコーティングする処置や永久歯は有るのに 自力で生え変わらない!違う場所や歯茎から生えてきてしまう😫虫歯になりやすいので一日五回歯磨き🤩✨
ぬけがらの中身みつけた🤭✨靴を脱ぎ、手袋をはずしマスクはしたまま🤣一人で歯磨き始めてた😲その後トイレを 済ませ手袋を装着、踊って順番が来るのを待ちます🤣🤣✨✨✨✨ <article class="pickCreative_wrap" style="display:inline-block;
家族の病歴から勧められた気が重~い大腸カメラ。 <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">『血液検査で引っかかっちゃったのよ〜(泣)・・・。』
こんにちは〜昨日のブログにたくさんのお祝いコメントを頂き嬉しかったですありがとうございました🙇♀️昨日、行きつけの耳鼻咽喉科で花粉症の粘膜への注射💉をした話を書きました。<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-
…いです。さて、同じ不妊治療から2人目妊活やすでにご懐妊されてるかたもチラホラ。わたしも帝王切開から1年たち一応妊娠解禁ではありますが私には重大な問題が。。。それは 血小板が少ないこと です。過去にもちょいち