15,800投稿
元気ですか〜⤴️さて、本日より10月に入ったと言うのに今日もめちゃくちゃ暑かった明日から天気崩れるみたいだから少しは涼しくなるのか?早くなって欲しいそんな中本日も行って来ましたよ〜こんな感じのフェンスが付いてた現場。お隣さんの草が入ってくるのが嫌だからどうにかして欲しいの依頼を受けて〜秒で撤去。から
以前の記事の続きです。<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">『だまし絵的な入試問題で脳を鍛える(その2)』2022年にちなんだ問題とし
以前の記事の続きです。<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">『なんか癒される入試問題⑫(戦隊ヒーロー)』以前の記事の続きです。『なんか
夏休み終盤に“夏休み中にやることリスト”をすっかり終えてしまった娘は『学校が始まるまでどうしよう… 何をしよう…』…と考えた結果『ちょっと “のんびり”ってやつをしてみようかな。』…と驚きの発言。『良いね〜‼︎』と言いつつも果たしてのんびり出来るのか⁈と様子を見ていたら…1日目は黙々と部屋の掃除をし
以前の記事の続きです。<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">『立体図形の隣辺比(りんぺんひ)』以前の記事の続きです。『隣辺比(りんぺん
こんにちは。ようやく東京も梅雨入りだそうです。 昨日6/20より特別区経験者試験の告示、申込が始まりました。 <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block
新年度がスタートし、資格試験に新たに挑戦する決意をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私は昨年度は試験らしい試験は全く受けなかったのですが、今年度は何か受けようかと考えているところです。 さて、前回のブログでご紹介した「行政書士試験に絶対受かりたい中高年のための完全独学合格術2024」をk
小学校のお受験から公務員試験やSPI試験(多くの企業で採用されている入社試験の一つ)まで広く出題されている問題の一つに「折り紙展開」というものがあります。折り紙を何回か折って切って広げたらどういう形になるかという空間認識能力を試すもので、中学入試でも少なからず取り上げられています。そのコツは簡単
まずは、電卓!壊れた時のために、同じものを2台購入したよ公認会計士短答式、論文式を一緒に戦ってくれた戦友だCASIO JS-20WS (12DIGITS) カシオ 電卓(12桁) JS-20WS-N Amazon 次に、文房具・向かって左端のワインレッドのペンは
問題文にある内容を、いったん何か他のわかりやすいものに置きかえてみるというアプローチが受験算数ではよくとられます。 たとえば、次の問題は「持っているお金」を「持っているチョコレート」に置きかえてみると、わかりやすくなります。 兄が最初に持っていたお金はチョコ7