442,609投稿
…いた。メトホルミン保険診療では糖尿病の方に使われる薬だが、自由診療のU医師からは【脱メチル化】を目的として出されていた。★2022.10.04H在宅クリニック M医師胸の音はキレイ 酸素飽和度98血圧112👨⚕️「食事が取れない時はメトホルミン飲まな
…このパターンは特殊末期に診られる症例らしい(私はこれになっていますがこの当時は ぜんぜん末期じゃない)とにかく飼ってる腫瘍の性格が悪く態度も
当ブログへ初めて訪問された方へ当ブログは正しい食を通して健康になりたい!という方に向けて書いているブログです。古くから伝わる日本食を中心に、薬膳の知識なども織り交ぜながら、皆さんにお役立ていただけるような内容を発信しています。一部独自性の強い内容もあるかもしれませんが、記事の内容に対して反対意見を持
…022.10.03病院 この日は自宅から最寄り駅までタクシー駅からJRに乗って、病院までタクシーで通院した。さーちゃんと電車に乗って出かけるのは2021.11に地下鉄でSセンター病院へ行った
コロまたです。熱は2日で下がったから、後の休みはバカンス〜〜っ。みたいな心持ちでおったら、全然そんな事なくてむしろテンションがドンヨリーヌなコロまたです。気管支および肺胞上部に、つきたて餅が絡みついていて飲み込めない。そんな胸苦しさが取れないわけ。3キロ痩せてすぐに戻るかと思ったら、食べ物の味が甘味
どんな業界でも その業界の常識や 約束事みたいなものあると思います。医療にも これはあります。でも 時に この常識というものを 文章で書こうと思っても うまく書けないし、根拠もよくわからず みんなやっているから、みたいな ふわっとした決まりは、皆さんの業界でもあると思います。 でも これって実はすご
…昨日抜針して、今日副作用でダウンしています。味覚もおかしいし、食欲もないですそんな中でも午前中ケアマネさん来て契約。(忘れてたよ…ケアマネさんごめんなさい🙏)ちゃんと対応頑張っ
…ろパパです。今日は抗がん剤アブゲム投薬日でした。朝早くから血液検査でしたが、もうフラフラの状態でした。さすがにできないかなと思っていたのですが、意外に数値が範囲内。主治医に、「打てるけど、どうします?」と体調を見て問われました。腹水
NHKここが聞きたい名医にQうつ病のベストアンサー。出版は2011年なので10年前の情報になります。それでも、まだこの手の本を借りる人多いんですよ。本屋でも図書館でもそうですが、目立つところに置かれてるこのての精神病の本。いわゆる王道とされてる教科書的な本。やはり、まずはこの手の本で一般人は勉強する
こんにちはコメント欄閉じたままでごめんなさいご心配おかけしてすみません先週火曜日ぐらいから体調が急に悪くなってほぼ寝たきり生活でした先週から来てもらってる訪問医療。すでに3回も来てもらっていますそして…私は、2年前のシルバーウィークに癌確定診断がついたので3年目に突入あの日から丸2年か長いのか短いの