204,388投稿
「なにさっ!なに見てるでちか!」「なんなんでちか!こんなところに閉じ込めてでち!」 いきなり、睨みをかましてくるチマチマ達…愛媛からやってきた、いかにも根性のありそうな顔つきの子猫達 総勢8匹のチマチマ(少し大きな子も♪)遠路はるばる、飛行機に乗り、M代表たち
TNRでソナアニマルクリニックに来院した岩ちゃん<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">『岩ちゃんだから!』愛媛の愛♡CATのY代表が、
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中2・小5の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。 タンパク質を摂りたくて、卵をむちゃくちゃ食べるようになった。\定期便はありがたいよね/<artic
デカワンコママ宅で4匹の子猫を出産した雀ママン通称雀一家最後に生まれた四葉ちゃん小さくて 自力でおっぱいが飲めなくて…人間の手を借りて、何とか生きていましたが… 今朝、虹の橋へと旅立ってしまいました。 一番最後に生まれた小さな茶トラの四葉ちゃんは
犬猫が療法食を食べないと 不安になったり、獣医に 怒られたりして困るよねー。 犬猫の慢性腎臓病や膵炎 食物アレルギーなどの治療で 療法食を使うことがあるけど 食べない子が多いよねー。
合計5泊6日の日程で、ソナアニマルクリニックでの出張手術本日は最終日! と、その前に!前回保護となった「ブサカワ」子猫の「ブサ」ちゃんなんと!すぐに譲渡先が見つかったそうです!可愛い♪<article class="ogpCard_wrap" contente
5匹兄妹乳飲み子の白猫だかシャムミックスだかのマオ君。母がシャムミックスやしマオ君も真っ白猫やなくてシャムミックスになったかもしれんな。今となってはもう……分からんけどもさ。餌やりさんちに通い始めて10年以上にはなるとゆう母猫は子猫らがおらんようになり激しい警戒となっとる。かーしゃんや?こんな悲しい
…ルニアは難しい病気外科オペの成功率は猫では50%ぐらいとゆう厳しい確率やけどもオペが成功すりゃ完
取り残され子猫として保護猫となったシャムミックスちゃん。保護主姉ちゃんから呼吸が変なような気がするてかあんまし食べんカリカリを食べてくれん食が細い……とゆう連絡があってやな。確かにこれは違和感満タンよなぁ(-_-;)身体全体を使っての呼吸やから頭まで動いとるような???しんどい呼吸とゆうやつよなぁ?
久しぶりにMAOが体調不良です。昨日は朝ご飯を半分しか食べなくて夜ご飯は一口も食べませんでした。(今朝ももちろん食べません。)いつも、夜ご飯をあげるのは夫。昨夜はMAOが食べなかったと、とても心配してました。朝、食べないことはよくあるので私も「またか。」とは思うけど朝ご飯を抜いたらだいたい夜は食べて