ブログジャンル
教育・お受験
91,644投稿
marimcream様はじめまして。社会人と大学3年生の母です。 はじめまして!メッセージありがとうございます。 大学3年生の子が高校2年の夏に九州の田舎から関東のC葉大を受験したい!と言い、高校が旧帝大以上の資料しかないと言われ自力で調べたく行きついたとこらがこちらのブログでした。その節はお世話
今日を持って、全大学、3日間ある方々も、国公立前期日程終了かな?と思います。皆様、本当にお疲れ様です。やり切れた方も、心残りがある方も、合格が確定した方も、全くどの大学に行くことになるかわからない方も、駿台予備校に補欠合格もらってる方も、#春から河合 な方もとにかくとにかくお疲れ様です!!!!いやぁ
marimcream様。マリちゃん。いつも戦う受験生と保護者たちに有益な情報を発信してくださりありがとうございます。 こんにちは以前、我が家の受験で掲載していただいた三人の子供の母です。おかげ様で末っ子はAO入試で旧帝大の数学科に合格しました。 わー、合格おめでと
こんにちはいつもブログ更新ありがとうございます。こんな地方のことを聞いて良いのか?と悩みましたが、良かったら聞いて下さい。 大学受験は高校受験と違って全国ネットなのでどこの話題でもOKだよ~娘は、地元の私立大学から上はMARCHまで受験をしまして、今のところ関
marimcream様、こんにちは。毎晩ブログを拝見、受験生のお母様方に共感しmarimcream様の温かいお声掛けに励まされています。受験期も終盤、我が事をお話ししたく初めてメッセージを書いています。 メッセージありがとうございます。息子は東京の男子ご三家とされる私立の中高一貫校を卒業しました。
花粉の季節になりましたが、marimcreamさんは大丈夫でしょうか?こちらのブログに支えて頂き、お陰様で国立前期を無事に終えることができ感謝の気持ちでいっぱいですm(__)mありがとうございましたm(__)m息子は中学受験のため、小学4年からずっと同じ塾へ通っています。県内トップの国立附属へ6年間
サピックスや四谷大塚など、大手塾に通う方ほど、テストの出来が毎回気になるはずです。とくにサピックスは、最もクラス分けが激しく、よくないことですが、一喜一憂しがちです。 最初に、他塾の方のために解説しておきますと、マンスリーテストとは、「範囲あり」「だいたい月1」のテストを指し、組分けとは
marimcreamさまおはようございます。毎日、お世話になっております。こんにちにゃうちの次男がK畿大学農学部の奈良キャンパスに在籍している、九州在住者です。K畿大学の九州キャンパスは福岡市の中心から離れた郊外の小さな地方都市にあり、東大阪キャンパスの華やかな雰
こんにちは。いつも、ありがとうございます。我が家は全ての受験が終わりました。こちらのブログが心の拠り所となり、女優を演じることができました。ご愛読ありがとうございます。以前息子のことで取り上げていただきましたが、今年は、娘も大学受験でした。(娘の高校受験から4年連続の受験生活)4年ですか・・・お疲れ
marimcreamさま「理系なのに数3をやらない中高一貫生」で取り上げていただきありがとうございました。本日、国公立前期 2次試験に臨んでおります。 どうだったかなー。合格したら行くのかなー。厳しいご意見ありがとうございました。本当に仰る通りの事でして。国公立はなぜ建築ではない?私立もレベル下げて