256,338投稿
チャオーーーーーーー!!! 秋はイベント続き。 子ども達の学校関連のイベントも盛りだくさん。 ・・とはいえ、小学校の間は欠かさず見に行っていたものでも中学校になると最低限のものしか行かなくなった我が家。 気づいたら、今日は発表会だったみたい!
marimcream様こんにちは。いつも悩める母達に寄り添うブログを更新していただき本当にありがとうございます。 こんにちは かわいいモカちゃんにもいつも癒しをいただいています。 かごの片隅にいたチビ猫がどーんと一人前になりました。この
前回のブログにコメントありがとうございました!<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">『高校を選ぶ基準とは。』昨日のブログにコメントありがとうご
marimcream様久しぶりのメッセージです。 こんにちは チビだった頃のモカ いつも有意義な情報をありがとうございます。私立中高一貫に通う中3の娘のことで頭を抱えております。 中学受験組ですね、どうしましたか。中3になってからまずスカート丈がか
いつも拝読しています。志望学科で迷われているお話をうかがい、超文系家族に育った私もしゃしゃり出てきました。こんにちはこんにちにゃんにゃんわが家は亡父が弥生時代、私が上代文学、夫が言語学、姉が英文学、子供が中世文学、と全員見事なまでの文系家族です。誰も専門を生かした職にはついていません(子は大学生です
チャオーーーーーー!!!!! 「で、徳島行ってきたん?」 て気にしてくれてるギャーミーもいるはず~~。 行ってきたよ~~!この間の土曜日に! 9月23日土曜日の結婚記念日に(たまたま)ゆいたん&スシオ連れて徳島日帰り旅行行ってきましたぁぁぁ! その様子も書きたいけど、・・・その前に、 そもそ
マリームクリームさん、こんにちは。 こんにちはこんにちにゃー姉弟喧嘩についての話がありましたね。うちにも大学3年、高3の姉弟がおり3年前の我が家を見ているようです。 似ていますかなんの解決策も出せないのですが。いや、むしろ私の愚痴も聞いてくださ
初めてメッセージさせていただきます。 こんにちは うににーうちにも浪人生の子がおります。中高一貫校に特待生で入学し、クラブ活動に勉強にと充実した毎日を送っておりました。高校では選抜クラスに入り、何の問題も無いと思われた高1の夏休み明け。突然の不登校になりました
息子2人とも社会人になりましたが、marimcreamさんのこのブログが好きでお邪魔しています。わあ嬉しいモカでちありがとうでち志望学科について息子さんの進路変更でお悩みのお母様、我が家の次男は反対に文系から理系へ進路変更した経験があります。難しいと言われているチャレンジですね逆の経験なので参考にな
こんにちは我が家のリビングに佇む、小指をぶつけると痛い厚みのあるコチラ。コチラの中身は、皆さまはもう使用されているであろう『銀本』。我が家、未だ未開封です。いや、2月まで未開封かもしれません。返品可能ですか👽コレ、日特で使用されているのでしょうか?様々な学校の過去問が収録されていることだけは知って