21,949投稿
(1年合格を目指すためにすべきこと(前編)からの続きです) ■記述編 記述に関しては、不登法と商登法、それぞれ3冊ずつテキストを買った。 「同じテキストは買わないんじゃなかったの?」と思うかもしれないが、この3冊は、それぞれ別の目的で買ったものであり内容も全くのベ
お疲れ様です。今年も後僅かとなりました。研修が遅れております。うーむ、正月も研修動画と共に過ごすか。受験生時代とあまり変わらない生活ですね😅。やはり年末は忙しないですね。昨年の11月半ば過ぎに令和3年も諦めずに勉強すると決めましたが、ただ闇雲にしてもこれまでと変わらない結果になってしまうと思い、方
いつもご覧いただきましてありがとうございます^^はじめましての方はこちらからご覧ください^^サキのプロフィール こんばんは^^今日は午後に友人(20代)からとある相談で電話がかかってきました。ちょうど下の子はお昼寝中、上の子はお友達と遊びに出かけていたのでいろいろお話しました^^相談についてはなか
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。 昨年に購入した当家の象印加湿器は快調です。さすが行政書士試験レジェンド講師・横溝慎一郎先生リコメンドだけのことはあります。2020-11-16記事<article class="ogpCard_wrap" content
おはようございます昨日は答練の無料体験を受けてきました。範囲は民法総則〜物権の半分くらいまで。物権は3ヶ月ぶり、総則に至っては半年ぶりに触れるという無鉄砲ぶりとりあえず近所のカフェで7時から2時間、ケータイ司法書士の該当部分を大急ぎで一周。スッポ抜けている論点、多数・・。電車が来るギリギリの時間まで
おはようございます、こんにちは、こんばんは🐥初めまして!!初投稿になります🤗 りったん(藍沢 梨夏 あいさわ りか)と申します。 先日、令和5年、司法書士筆記試験に合格しました💓 合格記念にブログを始めることにしました☺️ 法務省 R5司法書士試験
本日は、「司法書士の就職」について 司法書士、土地家屋調査士、行政書士その他の資格に合格した方は「就職して早い人は1年程度、普通は2~3年程度で実務を覚えたら独立」と考えている方が多いのではないでしょうか。 それはそれで全く問題ありません。将来的に独立開業するために資格を取ったと思う
今日は、先日の乳がんMRI検査の結果を聞きに病院に行ってきました。大丈夫でしたー。 検査(8日実施)から日があって、結果を聞くまではやっぱりちょっと落ち着かなかったんですけど、勉強がいい意味でその心配を忘れさせてくれました。 その勉強
(ゼロから独学10ヶ月で司法書士試験に合格した話からの続きです) ※ ここから先は、司法書士受験生向きの話になる。 ■独学1年で合格するために 何とか合格はできたが、自分の中で反省がなかったかといえばまるでそんな事はなく、「もっとああしておけば」と思うことも多い。
「決済事務所はブラックなのか?」なんて問題提起したところで、司法書士事務所に勤務している人でもないと「何のこっちゃ?」だと思うので、簡単に説明する。 まず、一口に「司法書士事務所」といっても、その仕事内容は事務所によってまったく異なる。その理由は、司法書士の業務が多岐にわたるから