22,859投稿
…8歳で老衰( ̄∀ ̄ガンガン亡くなってきている為そう擦り込もうとしています🤫昨日はまぁーてる先生と出張中だった為老衰とは何歳くらいかこのニュースを見せずにズバリ聞きました85歳以上かなあ…78歳あなたは何で亡くなったの??
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 ネットニュースを見ていて感じたこと。4/14(月) 12:09配信のスポニチアネックスです。> 「goo blog」&「教えて!goo」サービス終了へhttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6535445当方がサブ的に使用して
司法書士特別研修について簡単に書きたいと思います。まず、特別研修受講するかどうかについて事務所の代表に聴いたところ、取るべきということで研修に参加することにしました。研修申込で14万5000円😇課題書籍等ありましたが、昨年特別研修受講された方の話から、道の三部作、カトシン本、簡裁代理の手引き、を購入
…りました。三人息子食事は、育ち盛りは肉とか肉とか肉とか...毎日欠かせなくて、フル回転してました。12年以上、無故障でしたが、1ヶ月ほど前にエラーコードが出て、途中でと
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 令和7年4月4日付「研修履修状況の情報公開について(お知らせ)」が掲載されました。という内容の記事をご記憶でしょうか。何はともあれ、過去記事をご覧ください。2025-04-07 記事『研修履修状況の情報公開とRADWIMPSについて☆』皆さんこんにち
令和3年10月11日、法務省から司法書士試験の合格者リストが発表された。 結果は、無事、合格であった。 前日までは、それほど緊張していなかった。というより、試験が終わった以上、これ以上自分にできる事はなく「今さらジタバタしてもしょうがなかろう」と半分悟りの境地に達していた。 が、当日はさすがに緊張し
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。 登記先例令和7年3月3日民二第373号は、検索用情報同時申出などについての情報です。https://www.moj.go.jp/content/001434189.pdf所有者不明土地問題解消関連で数多くの登記先例が発出されています。とは申せ、外国人
おはようございます昨日は多額の私の借金のことで旦那と話し合いをしていましたのでお休みでした買い物依存症だということですこのままだと司法書士試験も受かっても間違って受かっても意味ないのかな?今年は講座をとっているので受験はすることになっていますあ、ホテル予約できてるのか?まだ確認してませんでしたあまり
こんにちはいつもココを応援して下さって本当にありがとうございますココ共々、凄く励みになっていますありがとうでちゅ♥️いよいよ明日は司法書士本試験ですね。皆さんが持ってる実力を余すことなく発揮できますようにさてさて前も少し触れましたが私はペットと法律のことを生涯取り組むライフワークにして行きたいと思っ
自分自身、平成26年度に比して平成27年度の司法書士試験の明らかな易化により、今年度(平成28年度)は必ず難化すると予想していました。(択一の場合:予想は的中) にもかかわらず、直前期にやっていた択一問題はハイレベルの問題集でも、答練問題でもなく過去問とこのうかる!司法書士必出3300選のみでした。