41,880投稿
老後の趣味にしたいことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今は前期高齢者。 新しい趣味を始めるには遅くとも60歳までに始めておく必要があるそうです。 囲碁・将棋をやりたいのですが、すでに出遅れ。 体の自由がきかなくなって、でも脳み
<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">『相棒のAmazonでの購入品』コレはネ、相棒が結構前にAmazonで購入した洗車用のムートングローブな
こんばんは ☕️ 今晩のNHK『クローズアップ現代』は、囲碁の女流棋聖戦を中心とした女流棋士のお話。7時のニュースの後、ご覧になられた方、いらっしゃいますか? おまかせ広告です 小さなサイズのおまかせ広告です 女流棋聖戦今回の女流棋聖戦は、中邑菫三段と上野愛咲美(あさみ)女流棋聖の対局。
広島県北広島町で、壬生(みぶ)の花田植。 4年ぶり有観客で。 6000人見守る。 ユネスコの無形文化遺産。なお、北広島市は、北海道にある。 昨日の、新婚さんいらっしゃい! に、男性カップル。日本人とリトアニア人で、フランスで3月に結婚。男性カップルが 出る
岳:がっくん6歳 風:ふぅ5ヶ月 雷:らい5ヶ月お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる 愛犬と愛孫 溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*
昨日咲いていた蓮は、今朝散っていた。 散った花びらはきれいなまま、水の上を漂っていた。 その横には昨日まで蕾だったもう一輪が開花。開花初日は慎ましい。 🌷 将棋棋士の藤井さんが名人のタイトルを取って、またも将棋にスポットがあたっている。しばらく前に彼が叡王というタイトルを取ったとき、聞きなれないタ
10時くらいにケアマネさん来てくれて、父も交えて3人で話しました。と言っても父は認知症なので、言葉少ないのですが。デイサービスに行かせるために、前もってケアマネさんとは、「囲碁を教えて欲しいと頼まれている」というスタンスで話す事を決めていました。父は自由がいい!他の人に頼めばいい。紹介するから。プロ
本日もまた、 医学学会に、 出席しております。 専門医制度というものがありまして、 5年間で、 50回以上の研修会に、 出席しなければいけません。 まあ、 単位なんぞ、 どうでもよろしいのですが、 各分野の専門家が
おはようございます。今朝の温度は13℃。気持ちよい朝です。創立者の池田大作先生は和歌とメッセージを寄せ、「コロナ禍をはじめ、かつてない試練を凜然と勝ち越えてくれた」と卒業生を祝福。英知を磨き、力をつけ、戦争などの野蛮さを永久に追放するという悲願の実現へ、「地球民族の新たな前進の先頭に」と呼びかけ