22,830投稿
こんにちは、おはぎです両親の家の建て替えを計画中自分の家を建てたライクスホーム さんにまたお世話になっています前回の記事<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable=
こんにちは🌞 2020年から計画してたコンテナハウス 少し後回しにしてたら👛物価高騰そろそろ取り掛かろうと考えてます コンテナハウス用の水道は新築時に埋設完了してます ここからさらに穴掘って延長して東面にも散水栓つけました 冬の凍結を考えると立水栓はデメリット多いかなぁ~って思っていまだにこ
Thank you for your commingはじめまして、小野です妻と1歳の息子、3人家族で過ごすためのマイホームを計画中< 登場人物一覧 >2021.08 マイホーム検討開始2021.11 土地売買契約2022.03 土地引渡し2022.07 建
小郡市SCの家基礎工事は、ベタコンクリート打設(だせつ)です。コンクリートを施工することを建築用語で打設(だせつ)といいます。 先ず基礎外周部分にコンクリートを流し込みます。それから部分部分にコンクリートの厚さ150mmとなるように作業します。 写真手前の機械は、コン
『女性の一生のキレイと元気をサポートする』お顔のゆがみとココロの軸を整える美容整顔師salon de miu オーナーの けつ子です♡女性がhappyに生きていくために内面美 & 外見美 ともにコーディネートしてます♪キレイと元気を両方診れる施術者になる♡ と、思い立ったのが、5年前‼️この先生から
いつも応援ありがとうございます今日は新築工事の現場に行くと工事の方々がいてお茶やコーヒーの飲み物をみなさまにお配りすることができましたみなさん人柄が良さそうな方々で安心しました現場にはクレーンもあったので土地には入らず少し離れたところから写真を撮りましたそして夕方また新築の現場に行ってきました工事の
おはようございます、ラクモです。 題名からして、ただならない感じですが、 残念ながら、我が家で施工不良が起きてしまいました。 実は我が家は現在、6月後半の上棟に向けて基礎工事が進められています。 基礎コンクリートの作業が終わり、昨日か今朝から
はじめての方はこちらもどうぞ💕 あなたは自分が思うよりもずっと美しいあるドキュメンタリー動画のタイトルですこの動画を観たときホントにそうだなと思いました自分の顔の特徴を話して似顔絵を書いてもらうこの時多くの人はコンプレックスを持っているので仕上がりは少し違って見えます自分目線と他人目線のことです
いつもご覧いただきありがとうございます。家建九郎です。 初めましての方は念のため 初めに 誹謗中傷、名誉棄損にならないために ブログを書くにあたって「誹謗中傷」や「名誉棄損」といわれないよう気を付けいていること を先にご覧いただき、本ブログの趣旨をご理
小郡市SCの家基礎工事は、基礎内部配筋工事完了後の自主検査です。各部の施工を検査します。 配筋工事完了後に基礎外周部分に基礎コンクリートを外気温から、そして雨風から守る断熱材を施工します。 スケールを当てて鉄筋施工の確認です。鉄筋を縦横200mm間隔に規則正しく施