277,684投稿
marimcream様久しぶりのメッセージです。 こんにちは チビだった頃のモカ いつも有意義な情報をありがとうございます。私立中高一貫に通う中3の娘のことで頭を抱えております。 中学受験組ですね、どうしましたか。中3になってからまずスカート丈がか
marimcream様こんにちは。いつも悩める母達に寄り添うブログを更新していただき本当にありがとうございます。 こんにちは かわいいモカちゃんにもいつも癒しをいただいています。 かごの片隅にいたチビ猫がどーんと一人前になりました。この
息子を塾に入れてどんどん先取り学習させ、演習を重ね、学校の授業の予習復習を欠かさずやらせて、そうやって努力を続けていれば少しでも偏差値の高い高校へ行くことが出来るし、それが難関大学への近道だと思っていた。難関大学へ入学できれば、優良企業への就職ができ、安定した収入と生活が保証されると思っていた。それ
16歳と12歳の男の子ママです 旦那さん+私+子供達+母の5人暮らし 育児、お得、美容について書いています お買い物ブログ書いてます↓そうたんママのお得レシピ エアウォレットで2500円 <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="fals
先日、知り合いご夫婦との会話。そのご家庭は、完全に普通のサラリーマン家庭。失礼ながら高給サラリーマンでもない。お子さんは、大学生の長男と高校生の長女。大学生の長男は偏差値60オーバーの大学に通う。高校生の長女も偏差値60オーバーの高校。。いや、、凄すぎん!?絶対に何か秘密があるはず!子供が勉強できる
小4の息子の習い事は3つ。(8月だけ4つ)①小4の4月に始めたクライミング②小1の6月に始めた硬式テニス③小1の8月に始めたスイミング(④8月だけお試しで通った夏期講習)どれも楽しいらしく、やめたくないそう。好きなことがたくさんあるのはいいこと♡息子の負担にならないのであれば3つの習い事は継続でやら
こんにちは 専業主婦のブログへようこそ少し前に書きました昨日は『中秋の名月』でしたね毎年、 娘(中1)と月を見ています。今年は都会に引っ越してきて初めての『中秋の名月』 でしたそして、今年は満月🌕ベイエリアでは夜空を見上げると同時にタワマンが見えます。田舎だと真っ暗な闇が広がっており、月も星も暗闇
凡人だけど勉強好きな娘。 ギフテッドとの間に超えられない壁がありそうですがまだ上位クラスをキープできております。 ただ、最近、ふと不安に襲われることがあります。 テストではなんとなく点が取れてるからこのクラスにいるけど基礎はちゃんと身についてんのかな です。 親切じゃないことで有名な塾(
はい、こんにちは。合格判定サピックスオープン結果が出ました。結果はうん。イマイチ。算数がぴえんでね。 どうしたものか。ちょっと前までコツコツと上がってきた算数。ここ最近はまたドボン沼から抜けられない日々です。夏期講習後、過去問主体の自習学習に切り替えになり基礎がおろそかになっている。うまくシフトチェ
今日は朝いちばんで坊くんの歯医者。 5分で「終わった」って連絡が(笑)。 やっぱり最初の時間だと待ちがなくていいですね。 帰って、朝は勉強しなよーって促しました。 午前中は自室で勉強したようです。 お昼に降りてきたので、 一緒にお昼ご飯。