41,895投稿
塾業界を〜〜〜〜っぶっこわーす♡個人が簡単に情報を発信できるようになりました。そうすると理想の塾を語る保護者の方もたくさん情報発信するようになりました。大体、次のような事が上がります。1、勉強のやり方を教えてくれる塾まあ、理想ですよね。ただ、塾講師側から言わせてもらうと、親切で勉強やり方を教えても、
埼玉中学入試まであと275日塾業界を〜〜〜〜っぶっこわーす♡4月は学校で新学年が始まります。中学受験をするご家庭が4月に最も意識しなければならない点は、学校がある平日にどのくらいの学習時間を確保できるかです。自然に身を任せると学校と塾に行くだけで、ろくすっぽ勉強できていないということになりかねません
塾業界を〜〜〜〜〜っぶっこわーす♡4/16時点で、小学生が受験勉強に費やせる時間は残りおよそ2500時間程度です。(埼玉入試まで) 学校にはいかねばならないですから平日は9時間が通学や学校生活に持っていかれます。だから意外に受験勉強に割ける時間は少ない。この2500時間には塾で勉強している時間やテス
塾の社員を引退して、個人事業主の立場で中学受験に携わるので、中心人物というよりは、サポートに回ることが増えていて、とりあえず、一番人手不足な国語を教えることが多いので、社会の担当をしばらくやってません。今年の小6は自由自在の社会を存在すら知らないという驚きの状況に。ベースキャンプなしで登山するような
塾業界を〜〜〜〜〜っぶっこわーす♡今日は4/16。年度初め休業が終わり2週間ほどたちました。埼玉中入試まであと269日。残りおよそ38週間ですね。1週間は当たり前ですが168時間です。この内勉強に回せる時間は35%〜40%程度です。40%を勉強に回したとして67時間です。もちろん、塾に行ってる時間や
塾業界を〜〜〜〜っぶっこわーす♡SAPIXに入塾したものの、成績が上がらない。組分け偏差値60を一向に超えない。組分け偏差値55を一向に超えない。まあ、頑張ってくださいのゾーンです。校舎の規模にもよりますがアルファクラスの入室基準が組分け偏差値55以上です。お子さんの偏差値が50〜45の間にいるなら
第二の「発研コース」人数そろってきましたので、金曜日の授業時間を16:30開始に変更します。高校生は(火)(水)(木)もバシバシ塾に自習に来てください。 🕓高校生も時間を作る練習をしましょう昨日の記事の続きです。今日は高1の皆さんへ。『【中1生は】時間を作る練習をしましょう』⌛予備時間を作る(発研
こんばんは! 双子ママの猫魔です。 4月に入り、ようやく暖かくなってきましたね。皆さん、新学年を迎えていかがでしょうか。 改めまして、2025年組の皆さん、中学ご入学おめでとうございます!!入学式は晴れでしたかね。本当におめでたい日です。保護者の方々も、この1年間の苦労を振り返り、この良き日を迎えら
塾業界を〜〜〜〜〜っぶっこわーす♡読解問題と一口に言っても、設問を細かく見ていくと実は「これは読解じゃないでしょ」的なものも混ざっているんですよね。いい例が慣用句、ことわざ、四字熟語、故事成語といった、単なる知識の穴埋め問題を読解文章の中にぶっこんでいるパターン。それから接続詞の穴埋め。果ては、「こ
後、訓練が不十分なのに「早くやれ早くやれ」って言うのも止めてあげてほしい。私はスポーツは野球ぐらいしかやったことがないんですが、格闘技は合気道初段、柔道初段、空手二段、剣道二段です。野球でも上手な人ほど、フォームチェックを丁寧にします。武道は基本となる形を何度も確認します。形の確認のときはゆっくり丁