31,309投稿
🐊25_中3第1回道コン! 本日は新中3生の第1回道コンでした。本番の入試とは出題パターンがまだ合っていない教科もありますが、今日から来年の3月まで長い戦いが始まると思ってください。 🐻中1中2の穴を見つけよう まずは今日の道コンで、中1中2範囲の「穴」を見つけましょう。公立トップ高校を目指している
4/1は貴重な春期講習の中休み! 各塾の中でも屈指の長さを誇る早稲アカの春期講習。『早稲アカの春期講習はどれほど大変なのか(新小5・他塾との比較)【早稲アカ 春期講習】』早稲アカの春期講習はどれだけ大変なのか? もうすぐ春期講習ですね。早稲アカの新小5春期講習はなかなかハードで、国・算 各160分×
🐕ポチ夫交番に入る先日、落とし物を見つけて交番に届けるポチ夫🐕 交番に柴犬OK🐕 交番の中でリラックスしすぎ🐕 🐊25_第1回道コン!というわけで年度が変わり最初のテストです。前学年までの復習は十分に行えたでしょうか?今日の雪です。もうすぐですね。 🌸新中1は中学校を早めに知るだけでもOK新中1は出
塾業界を〜〜〜〜〜っぶっこわーす♡読解問題と一口に言っても、設問を細かく見ていくと実は「これは読解じゃないでしょ」的なものも混ざっているんですよね。いい例が慣用句、ことわざ、四字熟語、故事成語といった、単なる知識の穴埋め問題を読解文章の中にぶっこんでいるパターン。それから接続詞の穴埋め。果ては、「こ
🌱4月になりましたというわけで4月になりました。春は新しい気持ちになれるので好きな季節です。今年度もよろしくお願いいたします🤗僕自身の目標ですが、今年度は積極的に動こうと思っています。塾屋として地域の教育事情をもっと発信しないといけないと感じていて、取材を増やそうと思っています。塾は中学生の教科書改
塾業界を〜〜〜〜っぶっこわーす♡埼玉中学入試(1/10)まで後282日残り九ヶ月と十一日学習面①時間資源の予算計画4月は小の月ですから、30日あります。そのうち、4月1日〜4月5日の5日間は年度始め休業期間で学校がありません。それ以外に8日間学校がない日がありますね。土日7日分と昭和の日1日。という
春分の日とこの土日は朝から夕方まで塾でした。ということで、母子共に初めての塾弁デビュー!20分で食べなければいけなくて、少しご飯が多かったみたいです。そしてメインをしっかり食べると午後眠くなるのでメインはほどほどで副菜を多めにして欲しいとのリクエストが入りました。いやいやでもですね、春分の日の分は、
今週末の塾は春期休業に入ります。第二は7(月)、本校は8(火)から1学期授業が始まります。週明けには全部融けるかな🫠 🏡ホームページ更新しましたトップページ | ガクシン(札幌市西区の学習塾)札幌市西区にある学習塾。小中高向け集団指導と個別指導、文具販売もやっています。063-0039札幌市西区西野
得意なこと。不得意なこと。それが誰よりも顕著で凸凹な小学5年生の息子。そんな息子が2026年に中学受験をすると言い、通塾中です。特性がある子の中学受験に向けての姿をリアルにお届けしています。同じく特性を持つ子のヒントになればいいなぁ。これ、わからないってなった時に、三男は自分でネットで解説動画を探し
早稲アカ各校舎のレベルを見える化してみた(総まとめ) 下記記事の続きです。『【塾選び】早稲アカ各校舎のレベル比較(東京23区編)【早稲田アカデミー 校舎 ランキング】』早稲アカは校舎による差が大きい? 先日の記事で話題にしましたが、早稲アカはかなり校舎による裁量が大きいこともあり、後者によるレベル