312,375投稿
6日日曜日の夕方普通にシャワーでお水やりしました。 このエックスエナジーでの水やりが6月27日だったので9日目になります。 水やり後3日間は34℃35℃、いまのところその後木曜日からは少し気温が落ち着くような予報になっています。 35℃を前に水やりに怖気づくとカラカラの状態で35℃の赤いジリジリマ
こんにちは♪*you*です。ポツリと咲いた*ゼラニウム*だいぶお休みしていたけれど久しぶりに咲き始めました♡♡目隠しのスノコとカゴです♡縦にして使っています。防腐 すのこ [無垢 国産杉]【長さ600×幅595×厚さ30】ミリ 約2.7kg防腐 剤 注入 木材 ガーデニング 壁掛け プランター 屋外
アプローチの多肉棚のこのレンガの地植え部分。 こうして見ると無遮光に近いんだな(笑) 一緒に植えたダイソーマディバもろとも、七福神がこっぱみじんにバラバラになりました。 多肉植物 skエケベリア マディバ 多肉植物 エケベリア 7.5cmポット楽天市場 ここはダンゴムシを毎日のように確認してい
コンサーバトリ、温室には基本、多肉植物がおいてあるのだが、こちらは食べたあとのアボカドの種から発芽した植物…。 ずーっとすくすくと育っていたのだが、6月の中旬ぐらい、暑くなり始めたころから急に葉っぱが茶色になって、次々と枯れて落ちてしまった。 いったん外に出して日に当てたから機嫌が悪くなったのかと
こんばんは今日もひどい暑さでしたねお店は営業していますがちょっとお昼にお使いに出ても人がいないー💦外出は控えてくださいって放送してるもんね私も午後の作業はプレハブの中に逃げ込んでますハウスは今日湿度がぐんと下がって暑いけど 爽やかジメジメした感じがありませんでした山々の水分が抜けたかな?暑くて湿度が
お天気の中HAMAフラワーパーク安曇野へ信州Re:Nさんイベントです昨日から開催されていまして、今日は2日目ですが、私は今日から参加電動アシスト自転車 ADO Air20PROと特定小型原付 WO WONKEYの展示もお隣にはBMWもGS YUASAさんのバイクバッテリーは安曇野産ということで、そち
こんちゃ昨日の夜中、Googleマークに短冊がぶら下がってるのを見てあ、七夕なんだと気付いた行事とほぼ無縁になった ばにらデス子供が成人したら、子供の日はもちろん節分とか七夕とか 無縁になるよね??とりあえず、おこちゃんと私が元気になりますように今日のおこちゃんの点滴は息子ちゃんが手伝ってくれてホッ
こんちゃ今朝はスマホのアップデートをしたらアプデ完了後に出た画面が初期設定っぽくて焦った~全てのアプリとか今までの情報が全部消えたかと思って血の気が引いたよ次へ次へで、見慣れた画面に変わって心底ホッとした今朝は久しぶりに枯れ葉取りを楽しみました庭仕事···と言いつつ仕事とは思ってないよね。趣味だもん
…なくなったけど、ま高温期かな〜と思っていたらリセットいつも飲み終わって3~4日後。服薬開始も遅かったけど、思ってたより早くて33日周期。ステップダウンしてからは、D5くらいまでに受診してたけど、今回はD3までにできそう採卵のときはD3までに受診してたけど、よ
こんばんは日中も夜も蒸し蒸し暑い週末でしたね🥵土曜日の夜も雨が降っていたのに…雨水は10cmくらいしか溜まってなかった😱ハウスがある所は、雨雲が避けて通る事が多々ありますが。。これ、やっぱりパイプ詰まってない⁉️ともあれ、夕方は水やりをしようと思い、タンクの水は熱いから、日没ギリギリならちょっとは冷