43,603投稿
みんな大好き!?お金の話低所得母子家庭のNISA投資シリーズ母子家庭NISA投資100万稼いだ方法<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">『マ
以前「高校へ行くのは息子さん、お父様や姑さんではない」とメッセージした、ダブル受験の息子たちがいるものです こんにちはモカでち大学受験を控える長男つい先日交通事故にあってしまいました え・・・土日関係無く毎日高校で勉強頑張っていたんですが、駅から自
こんにちはmarimcreamです。 モカでち 共通テストまであとひと月ですね・・・。日々気持ちが揺れて落ち着かない受験生の母が多いと思いますがいかがでしょうか。 息ちゃんとできています? 私ね、イチローが二浪していた頃のこれからの季節は毎日とても苦し
我が家の受験は終わりましたが、いつも楽しく読ませていただいております。 こんにちはご愛読ありがとうございます。 モカでち 選択科目で悩んでいるお母様へ高校の選択科目は本当に悩ましいですよね。志望校はお決まりのようですが、私立受験にシ
大学入試での理系合格率についての興味深いデータを取り上げ、そこから見えることについて書きたいと思います。 2023年入試で、国立大(旧帝大理系学部と東工大)理系の現役合格者について、高校にアンケート調査した結果を経済誌がまとめたもの。 卒業生の数に対する比率をみると<mark sty
実は受けていた学校型推薦。残念でしたショックすぎて、母なかなか立ち直れず。本人号泣でした。すぐに前を向いて一般入試を目指さないといけないのですが、しばらくなーんも考えられない状態でした。落ちるのは大想定内だったので、私はフローチャートを作っておきましたが、それでも頭はパニックでした。なんだかやる気が
いつも悩める受験生のために、更新ありがとうございます。こんにちはこんにちにゃん関東の私大に行きたいとおっしゃっている息子さんの話。我が家は娘なのですが、関東の国立を受験し、合格したため、この春から進学させました。親である私は、娘と同じように地元公立進学校(進学先は
おはようございます! 今日は暑く、明日は超寒い。気を付けよう体調管理。メッセージ受けて取ってますが、返信する余裕がなく、もう少々お待ちください。年末進行で死んでます。なので、ブログも直球勝負で思いの丈をぶちまけますw さて、本題です。本日は我が子の話です。以下長文w 我が子の
はじめまして大1年の長男が高校生の時に色々あり、こちらのブログに辿り着き、かれこれ3年程愛読しております! はじめましてご愛読ありがとうございます。 モカでち次男が長男と同じ自称進学校国立推しの高1です。 現在高1ですね。なかなか成績が伸びず、本人
こんにちは。 こんにちは こんにちにゃ せっかく進学校を出たのに。。のお母様へ何の為にここまで頑張ってきたのかわからないと嘆くお子さんのお気持ち、よくわかります。 そうですよね・・・。うちの息子も進学校あるあるで、旧帝大一本という、息子にと