ブログジャンル
教育・お受験
206,881投稿
#PRを含みますこんにちはamedamadamakoです 中学受験をし、地方公立中高一貫校から、国公立・有名私立を目指し、英検準1級を取得し、指定校推薦で、現在、関西の私立大学3年の一人娘がいます 受験の時にもっと情報収集していたらと思いましたので、指定校推薦はわからない事が多く困ったので、勉強以外
<marimcreamからのお願いm(_ _)m>1日1回GoogleやYahoo!で 受験 ブログ と検索して受験コミュを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・皆さんの力を貸してください。よろしくお願いいたします。 さて、次のメッセージは・・・ いつも更新ありがとう
😸「進学校」に通う生徒の勘違い 高校生は定期考査が終わり結果も返ってきていることかと思います。特に「進学校」と呼ばれるところに進んだ高1生の皆さんは、中学とのギャップに悩んでいるのではないでしょうか🐄🐄🐄トップ校に進んだ生徒の皆さんの中には、中学時代は家で勉強しなくてもそれなりに点数が取れた…という
今日、高3娘の高校の進路面談の帰り、少し気分転換にと立ち寄った不二家で、思わぬお得なキャンペーンに遭遇。 『【共働き】口数の少ない高3娘と母子でカフェ。不二家ミルキーアイスが引き出した“大学受験”への本音』今日は、高校3年生の娘の進路面談だった。この時期の面談は、親にとっても子にとっても、胃がキリキ
<marimcreamからのお願いm(_ _)m>1日1回GoogleやYahoo!で 受験 ブログ と検索して受験コミュを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・皆さんの力を貸してください。よろしくお願いいたします。 さて、次のメッセージは・・・ 大学一年生女子の母
<marimcreamからのお願いm(_ _)m>1日1回GoogleやYahoo!で 受験 ブログ と検索して受験コミュを探してください。どうかさまよっている母達の道しるべとなりますよう・・・皆さんの力を貸してください。よろしくお願いいたします。 さて、次のメッセージは・・・ メッセージを読んで我
こんにちはamedamadamakoです 中学受験をし、地方公立中高一貫校から、国公立・有名私立を目指し、英検準1級を取得し、指定校推薦で、現在、関西の私立大学3年の一人娘がいます 受験の時にもっと情報収集していたらと思いましたので、指定校推薦はわからない事が多く困ったので、勉強以外で、親目線でブロ
娘の受験伴走(途中から並走)してきた私。高校受験不合格🥀と、大学受験合格🌸の成功、両方の体験があります。そんな私ですが…いつ過保護をやめるか?過保護しないことを後悔したり、やめ時を考えたり…笑 中学時代〜現在の回顧録&現在進行形なのでご了承を💦『過保護上等!宣言』雪、降ってきましたね。受験されている
タイトルの件…私です残念ながら、「塾に通う」だけで成績は伸びません…「頭のいい子が育つ家庭」が最重視する"塾選び"の基準(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース頭のいい子が育つ家庭は、何が違うのか。参考書作家で、予備校代表を務める船登惟希さんは「あやふやな理由で塾に通っている子の学力は上
さて、最近ではご自身が高学歴じゃなかったり、勉強とはあまり縁がなかったような親御さんでも、我が子を「なんとか東大に」と願う親御さんのコンサル案件が増えています。 それは、うちのおかんと同じ姿勢です。ですから、なるべく情報格差をなくしたり、焦りをこのブログ等を通じて取れればなと願っています。 この