25,193投稿
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らし シンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています 自己紹介はこちらから フォローありがとうございます! 私は雑誌やネットで公開されている家計診断の記事を読むのが大好きです家計診断に使われるデータは、最新の統計値などを利用しているので今の時代を生き
先日書留で大学の給付奨学金の採用通知が届きました‼️証書のような物が届きました我が家は第三区分の自宅通学で、12800円になります。何事もなければきっと4年間給付されるのだと思います4年間で614400円になります授業料の足しになればいいなと思います入学金が20万円、4年間で合計4、168、300円
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。 アラフィフおばさんによる夫親への怒りが中心ですがお許し下さい先日スーパーで偶然再会したママ友さん息子同士がが小学生の時に同じスポーツクラブで同級生でしたそしてママ友さん
こんにちは。今年高3の東京にある私立高校(共学)に通う女子です。 こんにちは!高3受験生本人ですね こんにちにゃー いつもブログを読ませていただき、女子大の記事も読みましたが、質問があります。 なんでしょう? 私が志望する学部が女子大に
おはようございます!昨日は、宝塚音楽学校の本科生と予科生、110期、111期のすみれ募金でした。106期本科、107期が予科生の時以降、ストップしていたすみれ募金。今年は開催されるとの発表、本当に嬉しかったー!!!チャイルド・ケモ・ハウスへ寄付されるすみれ募金。https://www.kemohou
これからの… 日本の若者たちへ… ホントね~ 今後日本で… 生きて行くというのは、 もの凄く!! 大変だと思います(o´・ω・`o)ノシ(ア
…金は1000万超え夫婦別財布です。長男 小1 次男 年中 長女0歳今年の目標貯金額→☆ 4月の家族家計簿→☆ 4月 ワーママの家計簿→☆ 2023年借金残高→☆ 夫婦ともに偏差値70超えの大学卒知育大好きだけど、長男は療育通い日々のあ
こんにちは今回は、地位枠についてです。✱大学によって様々です。娘の受けた私立大学も、地方医も地域枠で受けてます。 私立も地方も一般と併願も出来ました。地域枠とは、👆🏻を、約束し奨学金が支給されます。娘が受けた私立医は3500万位 学費がかかりますが地域枠で3000万出ます。他にも枠がありました
…ログラムだそうです費用の半分は奨学金を受給できるとのこと。チェックしてみて下さい! 高校2年生&3年生対象、夏のボストン留学プログラム!奨学金申請が可能なので、英語力を身に付けたい、未来に向かってチャレンジしてみたいという女子生徒向け。ぜひチャレンジしてみ
どうも爽やかな日曜日です。グレイル 土日送料無料 ココから登録して800pゲットしてね! <article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">会員登録認証メ