21,998投稿
…マ子です 今日高温期16日目。人工授精から17日目。(人工受精4/30)(数え方合ってます?間違ってたらごめんなさい…) 陽性反応は日々濃くなってきています。 私はGW前に人工授精(2回目)をして、GW明けに体外受精についてのカウンセリングを受けていました。先生からは「まだ人
気付けば高温期8日目となりました私は受精直後から妊娠超初期症状を感じるタイプ(おりもの、乳首痛)なのですが今期は全く症状がありませんなので早くも諦めていて、高温期に入ってもソワソワもせずノーストレス。でも念のためフライング妊娠検査はやってしまう。だって趣味だもの妊娠検査薬出ます。↓はい、真っ白〜知っ
…の張り→生理前の感基礎体温は少し上がったあとはいつも通りの生活をしています。三つ子の死産から4ヶ月あっとゆうまでした。職場復帰は未だに順調とはいえずうまく振る舞えない事が多いです。職員に会うのが怖くて異動した所の部署から出る事が
…少量の出血がなかっ高温期の後半から張
…らこんにちは💖ゆ妊活中のmicaです→自己紹介前回サプライズ発表させて頂いた通りフライング検査で陽性反応が出ました正直、まだ信じられませんえ、だってさぁ4年以上妊娠しなかったんですよ、わたしスマホの画面に穴が空くほど基礎体温を見つめたり排卵検査薬だって何本使ったか、、タイ
…超初期の話をします体外受精、2度目の移植の後、いつものように体の変化に敏感になり、妊娠超初期症状を見極めようとしていた私。妊娠超初期症状を検索しては、ネット記事やブログ記事を読んでいました。だけど私には、眠気もない、胸の張りもない、頻尿もない、夜中目覚めることもない、体のほてりない、おりもの多
…ったです。先生より着床しているかの値を調べたのですが、まぁ、おめでと
女の子産み分け7周期高温期9日目D24フライングはしてません着床出血があったわけでもありません体温が異常に高いわけでないでも......着床した....?かも?!いや、ここまで大きく叫んで勘違いでしたーだったらオイオイオマエそのその自信、どこから来たんだよって突っ込まれそうですが......いつもリ
…なれば幸いです 妊活の経歴✳︎2020年9月コロナ禍ですが、年齢のこともあり自己流のタイミング法で妊活開始(34歳)✳︎なかなか成果が出ず、2021年3月不妊クリニックへ通い始める✳︎2
…ーーーー妊娠したの不妊クリニックデビ