220,185投稿
水曜日。これまで行っていた水曜日の18時半〜20時のクラスは瑞穂道場のオープンに伴い指導員が変更になります。小林(龍)→ 真銅来週が4月ですが、今週から僕が入っています。普段の子供のクラスなどは稽古時間が1時間ですが(3クラス目は1時間半)、このクラスは1時間半なので、基本稽古、型、受けの練習、セミ
我が家では英語については小3息子と年中娘、2人ともオンライン英会話で学習中 オンライン英会話 CAMBLY KIDS★■ホームページはこちら★ 【CAMBLY KIDSの特徴】ネイティブの先生1対1の30分間レッスンレッスンの録画機能付きメッセージは翻訳機能付き新しい先生との出会い最近、日本語を話せ
さて、去年の春休み明けから習い始めたピアノ。 1年間、週1で30分の個人レッスンに通って、とりあえず当初の目標であった「楽譜が読めるようになる」は出来るようになったし、なんとな〜く両手を使ってピアノ演奏っぽい感じで弾けるようになった。 下手だけどなww
4月度 稽古日程 八尾道場 ■八尾市立総合体育館ウイング4月 1日(土)武道場1 4月 3日(月)メインアリーナC4月 8日(土)武道場14月10日(月)メインアリーナC4月15日(土)武道場Ⅱ(2F)4月17日(月)メインアリーナC4月22日(土)武道場1 4月24日(月)メインアリーナA4月29
♪こんにちは。先日、Daily 新潮さんの記事を拝見しました。『有事で「日本人の6割が餓死」という衝撃の研究 成長ホルモン牛肉、農薬汚染食料に頼らざるを得ない食料事情』https://news.yahoo.co.jp/articles/b1966891f792657139
最新スケジュール / 体験講座 / 資格講座 まずはこちら↓をポチっとして頂けると励みになりますにほんブログ村 こんばんは群馬県在住、キッズコーチングシニアトレーナーのよしざわです 「どんないろーがすき?(あか!) あかいいろがすき いちばんさーきに
こんにちはー!いつもありがとうございます。今日は子ども達のピアノの日だったんですが年明けに先生がコロナに罹患した時の振替で普段は1人で30分のところ今日は1人1時間だったんです。ぴのこ(8歳)は1時間弾けたんですがへーすけ(6歳)は途中で集中力がなくなり「もう疲れた」時間が余ってしまったので何と私が
ダンスコンペティションがやっと、やっと!終わりました〜‼️今年参加したコンペティションは、NRG Dance Project✨これは全米ツアーをしているダンスコンペティションで、アメリカ🇺🇸のダンスコンペティションではかなりメジャーだとか💡<article class="ogpCard_wra
火曜日。午前中は支部のリモートミーティングでした。3ヶ月連続で支部内交流試合があるので、ミーティングの回数も普段よりも多くなりそうです。アスレチッククラス。写真にはありませんが、ボールを使った練習なども行っています。最初の頃は取るのも投げるのもあまり上手ではなかった子がすごく上手になってきました。空
皆さまに質問です。 【小学校の通知表と、塾のテスト結果(評価や偏差値)、どっちのほうが気になりますか?】 もしくは、 【小学校の通知表と、塾のテスト結果(評価や偏差値)、どっちを重要視しますか?】 おそらく、当ブログをご覧の多くが、塾のテスト結果(評価や偏差値)を重要