17,753投稿
ご訪問ありがとうございます 転勤族の夫扶養内パートの私小2、小4の兄弟 ほぼ一馬力、世帯年収は900万円台転勤のため家族4人で全国津々浦々しつつ家計管理を始めたアラフォーの家計簿のような日記のようなブログです こんにちは! なんだか急に暑くなってきましたね。 季節で夏は1番好きだったのですが、
おっさんや読者さんへのお悩み相談のしかたはこちらから↓ 相談窓口がこの数か月不具合があったみたいで携帯から送れなくなっていた模様 なのでアメブロのメッセージ機能使ってね。 夫は、出張ばかりでひどい時は、 年間9割出張に行っています。 私は、通勤往復3時間位かけて、 時短正社員、子供3人を
…lo.jp今回は入準備編。無事合格が決まって…うれしいことですがまとまったお金が必要になっ
…月末には2人分の学保険の引き落としが待っている旦那は学資保険はやっておらず、私の口座から全て引き落とされるので旦那は全くの無傷不公平だよねぇ…ということで、
大阪のベッドタウンに住む40代パート主婦のるなっちです✨おはよーございます。 イヤリング ピアス見え ピアス Verも有り 金属アレルギー対応 18K ニッケルフリー 痛くないイヤリング イヤーカフ シンプル ぷっくり 大人 かわいい ジュエリー ゴールド シルバー ピンクゴールド プチプライス高見
…たんですが義母と義夫婦も我が家にいましたそうなんですよ我が家のアパートで、待っててもらったんです家に人が来る予定がないと本当に掃除しない我が家←義母と義姉夫婦をくっそ汚い家に招き入れそこで待っててもらいましたまさかこんなことになるとは…最低限の掃除しておけばよかった…そして、家に入って
私は中学のPTA、非加入です自動的な入会届けがなくなった近年非加入世帯がかなり多いらしく予算の逼迫が懸念されはじめました「経費が足りない場合のイベント参加には、参加費をいただくことがあるかもしれません」とPTA会長からの説明がありましたなるほどねPTA主催の講演会の場合聞きに行きたい人だけが 参加費
関西在住のアラフォー主婦きなこもちですこの度、転勤族の旦那が単身赴任生活を一旦終了し5年ぶりに一緒に住むことになりました中学生長男と、小学生の次男がいます。わたしは扶養内でダブルワーク中家計を黒字にすべく頑張る日々を綴りますこの間銀行に記帳に行ったら、15日付で2人分の児童手当が振り込まれてましたの
…養内パート手取年収夫婦で620くらい4月から大学生の息子の3人家族家計管理というか家計把握を始めて4年各通帳の口座残高を月1回Excelと残高メモアプリに記録するだけズボラ家計管理学資保険について息子が6歳から18歳まで12年間で総額3,129,000ほど払込しています昨
地方在住 扶養内パート40歳の私糸の切れた凧になりたい母と申します42歳の会社員夫中3 長女 小5次女の4人家族です。リアルで言えないお金の話他人の家計の懐事情どうぞのぞいていってください夫の資産『正直うちの資産額。夫の通帳残高』地方在住 扶養内パート40歳の私糸の切れた凧になりたい母と申します42