122,825投稿
昨日の晩ごはん 昨日はプールの日。 プールの日は帰ってからお風呂に入って、ご飯を食べることになるので、いつも寝るのが遅くなってしまう。 早めに作れて、早めに食べられるご飯にしようと思い、何がいいか聞くと、「スパゲッティ」と言うので昨晩はラクしてレトルトパスタと娘が大好きなクラムチャウダーにしま
掛け算の特訓 おとといから始めた掛け算特訓。 30問の掛け算を何分で終われるか、そして昨日の自分に勝てるか、キッチンタイマーを使って測ります。昨日は4分ジャストで終わり、3問間違えたから15秒の加算(1問間違えにつき5秒加算)して4分15秒。 「今日はこれよりも早くできるかな?」と聞くと「できる
バツイチ子持ちのダンナと結婚して、突然2人の連れ子の母親になりました現在連れ子の姉妹は高校2年生と中学2年生多感な時期の連れ子2人と年の離れた実子、計3人の子育てをしつつ、クセ強めの義実家や元嫁と戦う継母の話です こんにちは、ピロコです。 連れ子
息子、4歳から始めたそろばん。懐かしい写真。隠れて撮影したため遠い。ポケモン人形に応援されながらマスクを被って練習する4歳児笑あれから6年。遂に卒業です これまでのそろばん記録息子★そろばん経過履歴2017年6月 おうちそろばん開始2019年7月 そろばん教室入室(週3)→6級から開始2019年9月
2015年生まれ(小2)で中度知的障害(IQ37→2023.3月診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、学習、療育の様子。あとは母の愚痴など色々書いています。基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいですサブブロ
おはようございます。 今週から小学校の授業で、4年ぶりにプール授業が再開! はな子は小学校1年以来、まる子は初のプール授業がありました。 はなまる姉妹の感想は共通で、 <mark style="background-color:#e3c7ff;color:inheri
いつも「いいね」や「コメント」ありがとうございます( ˊᵕˋ )楽天ROOMわたしの購入品やお気に入りなどを登録してます( ˊᵕˋ )▽▽▽ 6歳の娘の育児に日々奮闘しています。理想はあっても全然理想通りにいかない毎日。娘のごっこ遊びがエンドレスでそれが辛くて仕方ないです。「ママ枠」も辛い〜
おはようございますー!昨晩はゲリラでTwitterスペースを開催しました!ペドロさんとも久しぶりにお話しできてめちゃくちゃ楽しかったー久しぶりすぎて集合写真撮るの忘れちゃったよ!遊びに来てくださった皆様ー!夜遅くにありがとうございましたー!!アーカイブ残してあるので、もしよかったら通勤のお供に家事の
野生の教育ママちっぷです。自称・出木杉くんの兄男(小6)持ちギャグが豊富な妹子(小3)おやつがプロテインな夫(単身赴任) 日々、子どもが賢くなれるネタを探しています。タノチイク更新中いいね!コメント、とっても嬉しいです♥️ありがとうございます✨いつも、たくさんアクセスありがとうございます🥰おかげで
こんばんは~今日も1日お疲れ様でした〜 2本目投稿です。1本目はこちら(●´ω`●)<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">『小5娘が面白いこと