60,552投稿
夫と子供の3人家族更年期と闘う専業主婦です。家事や収納、オススメ商品など日々の生活の色々をつぶやいています。私が経験した毒親との絶縁までのお話も書いていきます。>>これまでのアメトピ掲載記事はこちら<<本日5のつく日でポイント5倍更に⚾楽天イーグルス勝利でポイント
\お財布は持たずにカードケース♡欲しい♡/医師妻sacoですご訪問いただきありがとうございます\\こちら⬇のその後のお話です//<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contentedita
美穂です。 29日18時58分、牡羊座で満月を迎えます。 牡羊座はイイですよね~。 何がいいかって、「高い直感力」があって、「本能とダイレクトに繋がっている」星座だからです。 牡羊座が幅を利かせている人はとにかく、迷わない。そして
娘が夏休みを利用して1ヶ月カナダの語学学校に行ってきたのですが…色んなコミュニティーで色んな人と出会い日本に帰ってから🇯🇵就活するのは勿体無い!もっと世界を見たい!と思ったらしく、とりあえず帰国後空港に迎えに行った車の中で🚗「色んな人と出会って、色々考えた一ヶ月だったよ。中学卒業後カナダに1人
こんにちは 気づけば9月の終わりに差しかかりましたね。今日は中秋の名月。日中は暑いけど、夜風が気持ちいい気候になってきました。が、今年は爽やかーな気持ちになりづらい 10月がスタートするってことは、また模試祭りのはじまり・・・1日に首都圏模試、8日は日能研の合判模試。 こうなってくると、もはや育
最近の若者が情報を調べる手段に震えました。 まずは、SNSらしいです。それ、正しいの?個人の体験話、噂話だよね。 物事調べるときは、YouTubeみたいです。これは、私もやります。結構役に立つのは間違いありません。たとえば、「すっぽんのさばき方」とか(冗談ですけ
最近のヤフーニュースで見ましたが、両親とも東大卒で父親は外資系、長男を麻布に入れるため子どもが幼い頃から塾に通わせ、個別指導や家庭教師をつけるも中学受験で第一志望どころか第三志望にも受からなかったという話がありました。 両親は、麻布の教育方針や自由な校風に惚れ込み、マンションを購入するときも
以前の記事の続きです。<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">『そうじ当番(周期算)』「そうじ当番」という問題があります。周期算の問題で
高校生クイズ大会ありましたね!まずは、東大寺学園が優勝ということでおめでとうございます! テレビでは、やたら「日本の未来を変える最強頭脳選手権」って言っていて、なんかチョット引いちゃいましたが‥‥私は「クイズ」という競技だと思っていたので‥‥ 16校の高校が出場したようで、高校の偏差値がでてるわけ
先日、カー子さんオススメの本を図書館で借りてきました。 <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">『忙しいけど読書時間を作りたい。』先日