281,188投稿
すっかりお散歩を楽しめるようになった たえ♀推定1歳しかも人と一緒に楽しむ〜お散歩中は明るい女のコになるんですよデッキやお庭では人の動きが気になっちゃうけれど、河川敷では、皆んなに「遊ぼうよ」と積極的に誘って、反応のあった子たちを相手に転げ回る〜たえちゃん、楽し過ぎてこの顔…人にはちょっと慎重だけど
新顔さん達が続々とお散歩練習を開始していますよ〜ゆうた♂推定1歳未満まだビクビクするものの、シッポを上げて歩けているし、河川敷に到着するとゴロゴロ転がって楽しむ事ができているし、すでに、お散歩の楽しさが分かっているようですそんな ゆうたくん、センターでは小さなゲージで4か月程過ごしていて、あまりノビ
ママンちゃん (仮名) ・トイプーの女の子・年齢 4歳 ・体重 3.3kg ・混合ワクチン接種 【済】 ・狂犬病予防接種 【済】 ・フィラリア 【陰性】 ・血液検査 【済】 ・マラセチア(耳)現在点耳薬にて治療中今後の医療措置 ・健康診断・ 避妊手術、マイクロチップ装着・マラセチアチェック
… マー君が膵炎で一入院を続けていると・・・マー君は、くーちゃんの脾臓にしこりがあると分かった時、たまたまお散歩中に出合い、脾臓摘出手術をしたと知ったけれど、あれからそんなに日にちも
先日 天気が良い日に 水島中央公園に 散歩に行きました 一緒にお供したのは 王子くんとおこめちゃんです 王子くんは 今年10歳になる爺さんです おこめちゃんは まだ生後10か月ですよ なのに 王子くんの方が 子犬に見えるのは何故でしょうか パピーのおこめちゃんと その伯父にあたる王子
(注:必死でシンパリカトリオを食べているだけで決して怒っている訳ではありません) 顔こわっ‼ ……( ㅍ_ㅍ) ごめんってば 先日早朝、目が覚めたと同時に回転性のめまい それに加え吐き気もありました 私が中々起きずにいるとわんこら!
お立ち寄りありがとうございます🐾ばたばたママの愛する子供たちお姉ちゃん(社会人) ド天然で方向音痴お兄ちゃん(大学生) クールで冷静ランちゃん(享年14歳)マイペースウーちゃん(4歳9ヵ月)ひょうきんサーちゃん( 4歳4ヶ月)ぶりッ子天然3わん娘の自己紹介は→こちらばたばたママのやる気スイッチを
妹が入院中 お花たちを 守り抜く任務を全うしております 妹 指示の元命令され それに従う日々やってられるか~おりゃぁ~おりゃぁ~とせっせと水撒き肥料あげたり農薬使ってない 虫や害虫来ない何や知らん奴 撒き散らしたりその合間に 洗濯物を お届けにも行ってきたでコロナで 面会出来へんのやけど4階
おはようございます今朝の気温は14度今日も25度超えの予報昨日のランランシャンプーしたてのこまちゃんランランしてるうちに乾きました♪───O(≧∇≦)O────♪親戚の子の似顔絵<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max
大福さん 体調が悪い日は こんな感じです 呼吸が苦しいのだと思います 口の横から 空気が漏れているような 呼吸の仕方をします トイレの為に 庭に出したら やっとこさ歩いています 後は 寝る