67,114投稿
…親自身も親力が必要準備がいるのに、(我が家はほぼ夫が担ってますが)子供も直前期で勉強を見ないといかないといけない。全く時間がないですが、直前期だからこそ、ウーバーイーツ等は控えて家庭でお料理を無理をしてます模擬面接で
おはようございます二学期も始まり、年少の娘は登園しぶりもなく毎日幼稚園に通っています七田で先月からひもとおしが始まり好きそうだったので家での取り組みにも導入してみましたひもとおしの助かるところは、私は完全に口出ししないで娘がやるので、少し食器を洗いたいとかのスキマ時間に、やっておいて下さいね〜と丸投
<article class="pickCreative_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">【指をはさまない】シンプル無地 強風対応 男女兼用無地 折りたたみ傘 紺・黒 親骨55cm
花子の母でございます。 この夏は、水筒を斜め掛けしてて、転んで、ケガ! という事故がおおかったそうですね。 小学校受験で、大げさな水筒は持つ必要はありません。 試験会場で、飲むことはほとんどないですが、念のため。 ですから小さいもので十分なんです。 た
絵画、お教室に行ってますがなかなか上手くならない。お教室遠いし、直前期はもうやめてペーパーと行動観察に振ろうかなと思ってます。<article class="pickCreative_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;
中秋の名月とは旧暦8月15日のにみられる月のことを言い、今年は9月29日です。 一般的に中秋の名月のことを十五夜とも言いますよね。 十五夜は秋に限ったものではなく旧暦の毎月15日の夜のことを十五夜と呼びます。 旧暦では7月~9月が秋であると考えられ
いいね、フォローありがとうございます4歳息子の子育て記録です。国際バカロレアPYPを参考におやこで探求!探究学習英語と算数をおうちで進めています3歳8ヶ月:英検Jr.ブロンズpass3歳10ヶ月:かずかたち検定GS合格戦隊ヒーロー、仮面ライダー、アニアキングダム、海の生き物、最強生物、スイミング幼
今日は中秋の名月です。 先日、小1から小3が10名ほどいるクラスで 「1年で1番昼の時間が長い日って、何って言うんだっけ?」 と聞きますと、全員無反応でした。さらに、 「答えは夏至です。聞いたことあるでしょ?」 と聞いても無反応でした。その後、冬至、春
こんにちは。マダムです。 <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">『【小学校受験】すすきのないお月見なんて【ゲットすべし】』こんにち
私は親がヒステリックな人だったので小学校受験かなりトラウマで今私が母のことが苦手なのも幼い時の勉強の圧に違いありません。結果としてミラクルがおき、親の資質も、子もいまいちだったのにまぐれで受かってしまいましたが、自身の小学校受験の時の結果等の空気感今でも思い出せます。母は、自分ができなかったことを私