979,494投稿
こんにちは、きなこもちです!このブログではちょっと天然なお姉ちゃん・もちこと気まぐれ愛されキャラの弟・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。良ければフォローお願いします^ ^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事ですさてさて、ママ友と話していたのですが…同じ
クロが今婚活強化月間でいろんな人と会ったりしてるけど結構苦戦してるね本気で結婚できる人探してるって言ってるけどスクリーニングが甘いと言うか時間やお金の無駄になってそうなことが多くてその労力今大変なさっちゃんに使えたやん!って後々思っちゃいそうで心配アポ取る前にちゃんと確認できることってあると思うけど
ママ友に教えてもらって、思わずすぐ購入したもの それは... こんにちは!小4男子・小1女子を子育て中のワーママうなぎママです👇フォロワー10万人Instagram👇うなぎママのInstagram Login • InstagramWelcome back to Instagram. Si
見に来てくれてありがとー♥️おはるです おはるとは…整理収納アドバイザー1級住宅収納スペシャリストの資格を持ってる関西在住👶🏻👦🏻のおかん👸🏻✨36年間片付けが苦手だった私が整理収納にハマって資格まで取りました✌🏻後悔ポイントの多いマイホームに住んでるので究極の2軒目を建てるために貯蓄中真似す
ご訪問ありがとうございます♪エルメス&株式投資、4年生です。●目標●株取引(現物):年間収益300万円エルメス:ケリーorバーキン25のpink系(→ エルメスバッグコレクション♡)(→ 私はエルメスの株主です♡) ●家族紹介●夫:40代 中小企業社長私:40代 零細企業社長 (→ 自力で貯めた5,
息子は学童保育を利用している。新1年生は、保護者が迎えに来てることが多い。『ひとりで登下校する新1年生たち』息子は学童保育を利用している。夕方、小学校に息子を迎えに行くと、案の定、めだか池トラップにハマってしまった。↓めだか池トラップにハマると帰らない帰れない。『新…ameblo.jp夕方、いつもの
ご訪問くださり、いつもお読みくださりありがとうございます。公文が合わない子ってどんな子でしょうか?というご質問をいただいており、今までの公文に関する記事を踏まえながら、かぶるところもあるとは思うのですが、書いてみたいと思います。 私の公文式に対するスタンス、利用の仕方などは記事もテーマに分けてあるの
このブログはプロモーションを含みます。 4月、5月は休みがちに偏食、寝るのが苦手、体力がない我が子。環境の変化にも敏感です。新学期でまだ数日しか通っていないのに、すでに疲れが溜まってしまい、今日はお休みさせることにしました。私も少し精神的に疲れてきたので自分の為にもいいかなと。無理せず今年も1年通っ
我が家は年間600万超える家賃負担がバカバカしくなり家を買いたいなぁと思ってます。『教育費より無駄に感じる年600万超える出費』我が家は私立小に通い学費・習い事で月30万ほどの普段をしてますが、それより無駄に感じるのがお家賃我が家は私立小の中では貧乏な方なので恥ずかしいですが、小学生に…ameblo
小学5年生の娘とののんびりスローライフBlogです。 林間学校のボストンバッグは3WAYタイプにしました。もし「みんな肩掛けショルダーにしてる」となっても、すぐ肩掛けに出来るし娘が大好きなリュックとしても使える✨良いのが売ってて良かった!と思いました。↓娘が購入したのはこちら【容量約47.5L】3W