978,695投稿
ご訪問ありがとうございます♪エルメス&株式投資、4年生です。●目標●株取引(現物):年間収益300万円エルメス:ケリーorバーキン25のpink系(→ エルメスバッグコレクション♡)(→ 私はエルメスの株主です♡) ●家族紹介●夫:40代 中小企業社長私:40代 零細企業社長 (→ 自力で貯めた5,
息子はこの春、ピッカピカの新1年生になった。学校から毎日たくさんのおたよりを持ち帰ってくる。学校だより学年だより学級だより給食だより保健だより学童だより地区だよりだよりだよりだよりばかりで、ああゲシュタルト崩壊そんな中に紛れ込んでいたのが、PTAだよりなにやら提出期限があったけど、チラッと見た時に、
チャオーーーーーーーーー!!! 昨日の夜の記事も読んでくれてありがとう!どんだけついてくるん!!っていうぐらいオマケがついてくるスゴイお得なキャンペーン中。 高額商品だからこそ少しでもお得で買える時にどうぞ! 『【価値あり】四年使い続けてる納得のクレンジングオイル』チャオ―――!!! お昼の
漢字をやってた娘が 「彼女は学校始まって以来のサイエンだってどう書くの?どういう意味?」 と聞いてきたので 「(娘)みたいな子のことだよ」 と言ったら 「・・・理社が得意で国語が苦手な?」 用途限定されすぎ誰がどこで使うねん ちなみに小学生用の辞書には載ってないみた
我が家の小6次男。いつも同じこのTシャツ、彼は同じの3着持ってるw次男は面白くて、頭の回転が速い。コミュ力が高くて友達が多い。中3長男がいつも感心してる。アイツは陽キャで羨ましい!我が家のムードメーカーな次男。んで、本題、、、昨日は同じ語学学校の仲間に、アイランドホッピングに誘ってもらった。数家族で
狭小3階建ての建売から、注文住宅へ同時進行での住み替えに成功しました!トラブルだらけだった、わが家の家づくり。なかなかこんなこともないと思いますが、ぜひ覗いていってください~家のことの他にも、旅好きアラフォーママの日常のあれこれを綴ります わが家の住み替えストーリーが漫画になりました!LINEマンガ
こんにちは、きなこもちです!このブログではちょっと天然なお姉ちゃん・もちこと気まぐれ愛されキャラの弟・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。良ければフォローお願いします^ ^イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡今日の記事です引き続き春休みの思い出を。2年生になってか
リコロコ漫画ブログへようこそ漫画だったりレポだったり色々描いていきたいと思います あらすじ小学生のミオとその母親のアカリ娘の写真を撮るのを生き甲斐にしているアカリと撮られることにだんだん鬱陶しさを感じ始めるミオそれでも娘の成長を記録したい母親との「写真」を巡った親子トラブル勃発?! 前回のお話 マ
息子の小学校の入学式だった。気になっていたママさんの入学式コーデ。蓋を開けてみると、当たり障りないダークカラーのフォーマルが大半明るく春らしいパステルカラーのフォーマルなんて、ジレの人と同じぐらい少なかった。こうなると、圧倒的多数のダークフォーマルが正解な気がしてくる。息子が通うのは、フォーマルの中
過去記事Pickup! 『【PR】中1男子を育てる者として、備えたい。あのニオイへの対策法とは。』過去記事Pickup! 『楽しかった、中学受験。』過去記事Pickup! 『壁、涙、そして……。』ある日、わたしが帰宅すると、息子が泣いていました。うぇぇーー…ameblo.jp中1男子の靴のニオイに?